港区 地上34階、高さ約120m「(仮称)六本木7丁目新築工事」の建設予定地
-(仮称)六本木7丁目新築工事-
「東京ミッドタウン」と「六本木ヒルズ」の中間くらいに地上34階、地下1階、高さ120.56mの超高層タワーマンション「(仮称)六本木7丁目新築工事」が計画されています。
空撮写真ではまだ建設予定地に「TSK・CCCターミナルビル」が残っていますが、現在は解体されて更地になっています。
「TSK・CCCターミナルビル」は、いろいろあってかなり有名なビルでしたが、このブログの趣旨とは関係ないので触れません。
東側寄りから見た様子です。「TSK・CCCターミナルビル」は解体されて、現在は駐車場となっています。奥に見える緑は「港区立六本木西公園」です。
西側寄りの「港区立六本木西公園」から見た様子です。
北側寄りから見た様子です。すぐ近くに「六本木ヒルズ」が見えます。
「(仮称)六本木7丁目新築工事」の建築計画のお知らせです。建築主は「住友不動産」、設計者は「陣設計」、施工者は「未定」となっています。
| 固定リンク
« JR御徒町駅前 「(仮称)上野三丁目店舗ビル(上野吉池)プロジェクト」に出店する「ユニクロ」は、グローバル旗艦店? | トップページ | 中央区 地上35階、高さ約180mの「(仮称)日本橋二丁目地区北地区新築工事」 建物本体工事に着手! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 麻布台ヒルズ ビルの正式名称が、A街区が「森JPタワー」、B-1街区が「レジデンスB」、B-2街区が「レジデンスA」に決定!(2023.01.26)
- 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 地上49階、高さ約266mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」 2023年秋開業!(2023.01.25)
- 巨大プロジェクト 計画地面積約174,700㎡、延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.01.23)
- 「愛宕グリーンヒルズ」の北側 地上43階、高さ約160mの「愛宕地区第一種市街地再開発事業」 事業計画認可のお知らせ!(2023.01.22)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約165m、総延床面積約177,700㎡の「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 事後調査計画書の縦覧!(2023.01.15)