「東京ミッドタウン」の隣り 地上44階、高さ約170mの「赤坂九丁目北地区市街地再開発」
-赤坂九丁目北地区市街地再開発-
「東京ミッドタウン」の北西側の港区赤坂九丁目に「赤坂九丁目北地区市街地再開発」が計画されています。
「港区立赤坂中学校」の西側で、北側が「赤坂通り」の木造家屋が密集した逆三角形状のエリアです。
建築主は「赤坂九丁目北地区市街地再開発準備組合」で、事業協力者として「三井不動産」が参画しています。
地上44階、地下2階、高さ約170m、総戸数330戸程度の超高層タワーマンションの建設を計画しています。
2013年度の都市計画決定、本組合設立を経て、区域内に立地している区立中之町幼稚園など既存施設の移転した後に、敷地内の建物を解体して、2014年度の本体着工、2016年度の竣工を目指します。
赤坂九丁目北地区市街地再開発の概要
◆ 所在地-東京都港区港区赤坂九丁目3
◆ 階数-地上44階、地下2階
◆ 高さ-約170m
◆ 施行区域-約8,000㎡
◆ 建築面積-約1,890㎡
◆ 延床面積-約44,700㎡
◆ 用途-共同住宅、公益施設
◆ 総戸数-約330戸
◆ 建築主-赤坂九丁目北地区市街地再開発準備組合
◆ 事業協力者-三井不動産
◆ 着工-2014年度予定
◆ 竣工-2016年度予定
| 固定リンク
« さいたま市 武蔵浦和駅第3街区 「(仮称)武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト」のその後・・・ | トップページ | JR御徒町駅前 「(仮称)上野三丁目店舗ビル(上野吉池)プロジェクト」に出店する「ユニクロ」は、グローバル旗艦店? »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 品川駅西口地区 高さ約140mの超高層ツインタワーと高さ約135mの超高層タワーマンション 合計3棟のイメージパースを公開!(2025.06.09)
- 地上28階、高さ約152mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年5月23日(金)に「起工式」を挙行、2025年5月31日(土)に着工!(2025.05.28)
- 国家戦略特区 地上40階、高さ約207mと地上18階、高さ100mの「赤坂エンタテインメント・シティ計画」 2025月4月末の建設状況(2025.05.25)
- 港区 地上39階、高さ約140mの「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」 既存建物の2025年4月末の解体状況(2025.05.22)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約164mと高さ約120mの「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 2025年4月末の建設状況(2025.05.21)