港区 セレブの憧れ「外苑西通り(プラチナ通り)」沿いに建設予定の超高層タワーマンション「(仮称)港区白金6丁目計画」
-(仮称)港区白金6丁目計画-
セレブの憧れである「外苑西通り(プラチナ通り)」沿いに、地上33階、塔屋2階、地下1階、高さ125.0mの超高層タワーマンション「(仮称)港区白金6丁目計画」が計画されています。
この土地には、元々は「ジョイント・コーポレーション」により超高層タワーマンションの建設が計画されていました。
しかし「外苑西通り(プラチナ通り)」沿いという土地柄のため大人の事情でなかなか着工出来ませんでした。
そこにアメリカ発の「サブプライムローン問題」が日本を襲います。「ジョイント・コーポレーション」は、2008年7月に「積水ハウス」に土地を売却しました。
その後、リーマンショックが世界を襲います。「積水ハウス」も4年以上土地を塩漬けにしていましたが、いよいよ動き出すようです。
「(仮称)港区白金6丁目計画」は、「外苑西通り(プラチナ通り)」東側で、すぐ北側に「首都高速2号目黒線」の高架が走っています。
周囲には、「外苑西通り(プラチナ通り)」のイチョウ並木、「国立科学博物館付属自然教育園」、「東京大学医科学研究所」などがあり緑が非常に多いです。
「(仮称)港区白金6丁目計画」の建設予定地です。
敷地の一部は、「外苑西通り(プラチナ通り)」からかなりの高台にあります。
「外苑西通り(プラチナ通り)」沿いには、同じく「積水ハウス」が分譲する「グランドメゾン白金」のマンションギャラリーが建っています。この部分も「(仮称)港区白金6丁目計画」の敷地に含まれると思われます。
「外苑西通り(プラチナ通り)」のイチョウ並木です。通りには、カフェ、レストラン、ファッション関係などのお洒落な店が点在しています。途中で何台も高級外車を見かけました。
「(仮称)港区白金6丁目計画」の建築計画のお知らせです。建築主は「積水ハウス」、設計者は「大成建設」、施工者は「未定」となっています。
| 固定リンク
« 日本橋ダイヤビルディング 歴史的建造物「江戸橋倉庫ビル」の外観を保存しながら建替え 養生シートに実物大の拡大写真を印刷! | トップページ | 「渋谷駅地区・駅街区開発計画」、「渋谷駅地区・道玄坂再開発計画」、「渋谷駅南街区プロジェクト(渋谷駅三丁目21地区)」の概要が判明! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 麻布台ヒルズ ビルの正式名称が、A街区が「森JPタワー」、B-1街区が「レジデンスB」、B-2街区が「レジデンスA」に決定!(2023.01.26)
- 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 地上49階、高さ約266mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」 2023年秋開業!(2023.01.25)
- 巨大プロジェクト 計画地面積約174,700㎡、延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.01.23)
- 「愛宕グリーンヒルズ」の北側 地上43階、高さ約160mの「愛宕地区第一種市街地再開発事業」 事業計画認可のお知らせ!(2023.01.22)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約165m、総延床面積約177,700㎡の「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 事後調査計画書の縦覧!(2023.01.15)