虎ノ門パストラルホテル跡地 期間限定の屋外複合施設「MORI TRUST GARDEN TORA4」 2013年4月24日開業!
-(仮称)虎ノ門4丁目プロジェクト-
「虎ノ門パストラルホテル」は、農林漁業団体職員共済組合が、2007年9月27日実施した競争入札に「森トラスト」と「ダヴィンチ・アドバイザーズ」が連合を組み、2308億9908万円で落札しました。
2010年5月15日~2011年1月15日まで解体工事が行われました。跡地には高さ約180m、延床面積約185,000㎡のオフィス、商業施設、共同住宅で構成される大規模な超高層複合ビル「(仮称)虎ノ門4丁目プロジェクト」が建設される予定です。
昨年の報道では、2013年夏の着工予定ということでしたが、「森トラストから」から昨日(3月5日)、期間限定の屋外複合施設「MORI TRUST GARDEN TORA4」を2013年4月24日に開業すると発表がありました。
森トラスト・プレスリリース(PDF:2013/03/05)
4月24日、虎ノ門4丁目に期間限定の屋外複合施設を開業~ 楽しみながら学ぶ、ここにしかない新しい発見がいっぱい! ~ MORI TRUST GARDEN TORA4
期間限定としてはかなり立派な施設です。「キリン 一番搾り ガーデン」もあるので、少なくとも秋口までは営業すると思われます。
本体工事にいつ着工するか分かりませんが、期間限定の屋外複合施設の開業により、2013年夏の着工は確実に無くなりました。
(仮称)虎ノ門4丁目プロジェクトの概要
◆ 所在地-東京都港区虎ノ門四丁目1-1
◆ 階数-不明
◆ 高さ-高さ約180m
◆ 敷地面積-約14,400㎡
◆ 延床面積-約185,000㎡
◆ 地震対策-制震ブレースやダンパーなどの制震装置を導入
◆ 用途-オフィス、商業施設、共同住宅、駐車場(約400台)
◆ 総戸数-不明
◆ 建築主-リーズ特定目的会社(森トラスト、ダヴィンチ・アドバイザーズ)
◆ 基本計画-安井建築設計事務所
◆ 着工-2013年夏予定(当初計画)
◆ 竣工-2016年末予定(当初計画)
「(仮称)虎ノ門4丁目プロジェクト」の建設予定地と公立学校「旧:鞆絵小学校」跡地の「気象庁虎ノ門庁舎(仮称)・港区立教育センター整備等事業」の建設予定地は隣接しています。
「(仮称)虎ノ門4丁目プロジェクト」の建設予定地です。すでに敷地北側は、暫定的に駐車場として使用されています。
期間限定の屋外複合施設「MORI TRUST GARDEN TORA4」が2013年4月24日に開業するのは南側部分です。
「旧:鞆絵小学校」跡地の「気象庁虎ノ門庁舎(仮称)・港区立教育センター整備等事業」の建設予定地です。
大手町の気象庁の移転ですが、大手町の気象庁は移転後に売却され、再開発される予定です。
| 固定リンク
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- JR田町駅前 地上36階、高さ約178mの「(仮称)東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」 環境影響調査計画書の縦覧!(2023.03.05)
- JR田町駅近く 地上20階、高さ約100mの「(仮称)春日ビル建替計画」 環境影響調査書の縦覧!(2023.03.02)
- 港区 「白金高輪駅」の近く 地上37階、高さ約160mの「三田五丁目西地区市街地再開発事業」 環境影響調査計画書の縦覧!(2023.02.25)
- 地上30階、高さ約155mの「(仮称)高輪三丁目品川駅前地区(品川駅西口地区C地区)第一種市街地再開発事業」 環境影響調査書案の縦覧!(2023.02.23)
- 「SHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)」の跡地 地上29階、高さ約155mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 環境影響調査書案の縦覧!(2023.02.22)