« 中野セントラルパーク 竣工した巨大なオフィスビル「中野セントラルパーク サウス(南棟)」 | トップページ | 港区 高さ約179m、延床面積約244,000㎡の「(仮称)虎ノ門二丁目計画」 »

2013年3月13日 (水)

千代田区 「グラントウキョウノースタワー」の第2期工事竣工 増床オープンしたし「大丸東京店」

Tokyodaimaru13031
-大丸東京店-
 
 JR東京駅では、「東京ステーションシティ(Tokyo Station City)」の建設が進められています。
 
 八重洲口エリアでは超高層ビル「グラントウキョウノースタワー(1期)」が2007年10月31日に完成しました。
 次に、「グラントウキョウノースタワー」の第2期工事が竣工し、「大丸東京店」が2012年8月22日から順次増床オープンし、10月5日にグランドオープンしました。
 
 「グラントウキョウノースタワー」を含む「(仮称)東京駅八重洲口開発計画 北中央棟」はまだ完成ではありません。引き続き、「グランルーフ(GranRoof)」を含む中央部の工事が行われています。
 
 
Tokyodaimaru13032
「大丸東京店」は、売場面積を約34,000㎡から約46,000㎡へと約1.4倍に拡大しました。改装投資額は50億円です。
 
 2012年8月22日に、食品の増床部B1階オープン、9月3日にファッション・大型専門店・レストランとして、増床部1~7階・11階・12階オープン、9月14日に増床部8~10階オープン(東急ハンズ含む)、10月5日にグランドオープンしました。
 
 増床前の「大丸東京店」の2011年度の売上高は471億円です。2012年度売上目標は560億円、1年間の初年度売上目標は640億円となっています。
 
 
Tokyodaimaru13033
下層階が「JR八重洲北口」のエントランスを兼ねています。
 
 
Tokyodaimaru13034
大丸東京店の一等地に「ルイ・ヴィトン 大丸東京店」が、2012月9月3日にオープンしました。
 首都圏の「J.フロント リテイリング(大丸と松坂屋)」の店舗で、「ルイ・ヴィトン」が入る唯一の店舗となります。
 
 1階が、メンズ、トラベルラゲージ、アフターサービス、2階がウィメンズというフロア構成になっています。
 
 
Tokyodaimaru13035
小さいですが南東側に広場もあります。周囲では「グランルーフ(GranRoof)」を含む中央部の工事が行われています。

|

« 中野セントラルパーク 竣工した巨大なオフィスビル「中野セントラルパーク サウス(南棟)」 | トップページ | 港区 高さ約179m、延床面積約244,000㎡の「(仮称)虎ノ門二丁目計画」 »

121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事