さいたま市 竣工した緑いっぱいの「シティタワーさいたま新都心」
-シティタワーさいたま新都心-
「(仮称)与野上落合住宅立替計画」は、さいたま新都心近くの「JR北与野駅」東側にあった「与野上落合住宅」4棟の立替プロジェクトです。正式名は「シティタワーさいたま新都心」です。
緑を巡らせた10,725.00㎡の敷地に、地上32階、塔屋1階、地下1階、高さ99.95mの「タワー棟」および「レジデンス棟 サウス」、「レジデンス棟 ウエスト」の3棟、敷地北側部分には、駐車場棟(自走式駐車場)が建設されました。
3棟の総戸数は419戸(事業協力者住戸14戸含む、その他店舗1区画)です。2012年3月19日に竣工、2012年6月末に入居開始しました。
北東側から見た様子です。見る方向により外観が異なります。
更に北側寄りから見た様子です。タワー棟は、地震対策として「基礎免震構造(基礎部分に積層ゴムとダンパーを用いた免震装置を設置)」を採用しています。
北東側から見た様子です。
敷地北側には、293台の「駐車場棟(自走式駐車場)」があります。
敷地北側部分です。大規模な植栽が行われています。
南西側から見た様子です。南側の東西に横長の棟が「レジデンス棟 サウス」です。
西側の「レジデンス棟 ウエスト」です。
敷地西側部分です。大規模な植栽が行われています。
敷地南側部分です。
敷地東側部分です。
| 固定リンク
「251 埼玉県・さいたま市」カテゴリの記事
- 「さいたま市」の新庁舎整備 新庁舎整備基本計画作成へ 地上20階程度、高さ90m~100m、延床面積最大60,000㎡を想定!(2022.05.01)
- さいたま市 地上27階、高さ約100mの「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合が設立!(2022.04.29)
- さいたま市 地上27階、高さ約99m「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」 既存施設の解体工事に着手!(2022.04.12)
- 武蔵浦和駅周辺地区 駅西側開発計画のラストピース 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」の公式ホームページがオープン!(2022.03.06)
- 超高層ビルが林立 「大宮駅グランドセントラルステーション化構想(大宮GCS化構想)」 会議資料を公開!(2022.02.24)