中野区 竣工した「中野ツインマークタワー」
-中野ツインマークタワー
JR中野駅南側では、「中野マルイ」の少し南側の「丸井 旧中野本店」跡地に「(仮称)中野3丁目計画」が建設されました。
地上29階、地下1階、高さ(最高部112.20m、軒高101.67m)、総戸数234戸の超高層タワーマンションです。
東京都のHPでは、高さが107.07mとなっています。ビルの高さには、最高部、建築物、軒高の3数値があり、高さ107.07mが建築物の高さなのか? それとも最高部が低くなったのか? 調べようがないので分かりません・・・
正式名称は「中野ツインマークタワー」です。「野村不動産」と「三井不動産レジデンシャル」により分譲されました。2012年8月13日に工事が完了し、2012年9月下旬から入居開始しています。
名称通り途中階から2つに分かれたツインタワーになります。東側の「中野通」に対して平行ではなく北東から南西方向に建っているので分かりにくいですが、北東側が「エアリータワー」、南西側が「ブライトタワー」となっています。
東側の「中野通」から見た様子です。
西側寄りから見た様子です。
西側寄りから見た下層階の様子です。
北側から見た様子です。北東側が「エアリータワー」、南西側が「ブライトタワー」となります。
| 固定リンク
「134 東京都・中野区」カテゴリの記事
- JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 工事が進んでクレーン類がすべて姿を消す!(2025.06.07)
- 中野区 地上61階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」 協定解除に向けた協議 再開発は振り出しに!(2025.03.09)
- 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」は計画見直し、認可申請取り下げ 「中野区役所」の解体工事 2024年9月末の状況(2024.10.13)
- 中野区 地上25階、高さ約99mと地上20階、高さ約82mのツインタワー「パークシティ中野」 2024年9月末の建設状況 3棟共に地上に姿を現す!(2024.10.09)
- JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 2024年9月末の建設状況(2024.10.06)