千葉市 「千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業B棟」は超高層ビル?
-千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業B棟-
昨夜の「ガリレオ」ですが、「桐谷美玲」のような美人が1人でもびっくりですが、もし双子だったら更にビックリですね。多分私は目の前で実物を見たら気を失うと思います(笑)。
本題に戻って、「JR千葉駅」には、メインである「東口」の他に、駅西側の北側にある「北口」、「北口」の反対側にある「西口」の3つの玄関口があります。
メインの「東口」に比べ影の薄い西口ですが、新たな玄関口になるよう再開発工事が行われています。「千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業」です。
建設中の「千葉駅西口再開発ビル」は、名称投票が行われ、「WESTRIO(ウェストリオ)」に決定しています。
公式HP → 千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業
千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業の内容
◆ A1棟、A2棟、A3棟、B棟の建設
◆ 駅前広場の大幅拡張
◆ 「千葉街道」からの連絡道路(千葉港黒砂台線)の大幅拡幅
◆ ペデストリアンデッキの整備
◆ 公園(新千葉公園)の整備
「A1棟、A3棟、A2棟」に続き、「B棟」が建設予定ですが、2013年5月13日から「千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業B棟事業協力者選定支援業務委託」の入札参加申請が始まりました。
千葉市(2013/05/13)
千葉駅西口地区第二種市街地再開発事業B棟事業協力者選定支援業務委託
「B棟」の建設予定地は、千葉市の市有地で敷地面積約3,200㎡です。建蔽率80%、容積率700%となっており、高度利用地区に指定されていいます。
「B棟」は、商業・業務の用途で都市計画決定しており、延床面積は約31,260㎡のようなので超高層ビルになる可能性が高いです。
「B棟」の建設予定地です。
| 固定リンク
「231 千葉県・千葉市」カテゴリの記事
- 千葉県立幕張海浜公園Aブロック 客席2万席規模の国内最大級のアリーナ「(仮称)幕張アリーナ整備計画」 完成イメージおよび計画概要を公開!(2025.07.02)
- 幕張新都心 「幕張ベイパーク」により人口急増 千葉市立幕張新都心若葉住宅地区小学校(仮称) 2025年6月下旬の建設状況(2025.06.25)
- JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 新改札口「公園改札」および「ペリエ海浜幕張」の新エリアがオープン!(2025.06.24)
- 幕張新都心 千葉県立幕張海浜公園Aブロック プロバスケットボールチーム「アルティーリ千葉」の新アリーナ 2万人を収容できる規模で整備!(2025.06.22)
- 幕張新都心 「幕張ベイパーク」のすぐ北側 千葉市の新拠点病院「千葉市立新病院整備工事」 2025年6月中旬の建設状況(2025.06.19)