東京都三鷹市 大規模な再開発が計画されている「三鷹駅南口東地区再開発」
-三鷹駅南口東地区再開発-
JR三鷹駅は、島式3面6線の地上駅です。中央本線のみの駅ですが、地下鉄東西線直通列車の乗り入れる拠点駅です。
北口では「(仮称)武蔵野市中町一丁目計画」が行われ、南棟の「武蔵野タワーズ スカイゲートタワー」と北棟の「武蔵野タワーズ スカイクロスタワー」の超高層ツインタワーが竣工しています。
南口でも「三鷹駅南口東地区再開発」が計画されています。対象となるのは文化劇場跡地や三鷹センタービルなどの約1.5haです。
当初は、高さ約100m、延床面積約100,000㎡の1棟で計画していましたが、再開発区域内にある道路を残し、3棟に分ける事になるようです。合計の延床面積は同じ約100,000㎡です。
まだ具体的に詳細が決まってる訳ではなく、早くても2014年度に都市計画決定、2015年度の事業認可を経て、2017年度の着工とかなり先になります。
| 固定リンク
「151 東京都・ 23区以外」カテゴリの記事
- イオンモール 「(仮称)八王子インターチェンジ北」の出店計画を発表 顧客フルフィルメントセンターを有する次世代型複合商業施設を出店!(2021.12.23)
- 東京都 小笠原諸島 交通手段は約6日に1便の定期船のみ 父島に島民悲願の「空港建設」は実現するのか?(2021.12.05)
- 東京都小平市 地上27階、高さ約103mの「小川駅西口地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者に「戸田建設」を選定!(2021.06.27)
- 東京都小平市 地上27階、高さ約98mの「小川駅西口地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を募集、イメージ動画も公開!(2020.11.13)
- 多摩市 地上33階、高さ約112mの「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘ブルーミングレジデンス」 公式HPがオープンして外観デザインが判明!(2020.09.22)