千葉県佐倉市 ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー 2013年8月上旬の建設状況
-ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー-
「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー」は、千葉県佐倉市の「ユーカリが丘」に建設中の超高層タワーマンションです。
概要は、地上31階、地下0階、高さ約114m、総戸数411戸となっています。2013年8月上旬の最新の建設状況を「bgds氏」に送って頂いたのでUPしたいと思います。
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーの概要
◆ 計画名-(仮称)Y4-2マンション計画
◆ 所在地-千葉県佐倉市ユーカリが丘四丁目2番地(地番)
◆ 交通-京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分
◆ 階数-地上31階、地下0階
◆ 高さ-約114m
◆ 敷地面積-19,121.08㎡
◆ 建築面積-5,076.31㎡
◆ 延床面積-52,026.80㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(計42本)
◆ 地震対策-免震装置(天然ゴム系積層ゴム+鋼板)
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-411戸
◆ 建築主-山万
◆ 設計者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 竣工-2013年10月下旬予定
◆ 入居開始-2013年12月下旬予定
タワークレーンが姿を消しています(写真提供bgds氏)。
地震対策として「免震構造」を採用しています。中間階(2階)に「免震装置(天然ゴム系積層ゴム)」を42基設置しています(写真提供bgds氏)。
見る角度によってイメージが異なります(写真提供bgds氏)。
「山万」の他の超高層タワーマンションとはデザインが異なります(写真提供bgds氏)。
近隣には、大規模商業施設「イオンタウン」の建設が計画されています(写真提供bgds氏)。
| 固定リンク
« 新宿区 地上60階、高さ約209mの「西新宿五丁目中央北地区第一種市街地再開発事業」に建築計画のお知らせ掲示! | トップページ | 千代田区 「大手町二丁目地区再開発施設建築物A棟 & 大手町二丁目地区再開発施設建築物B棟」がいよいよ動き出す! »
「235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事
- 千葉県柏市で最も高い超高層ビル 「柏の葉キャンパス駅」の駅前 地上44階、高さ約161mの「(仮称)柏の葉キャンパス149街区計画」(2024.08.18)
- 日本GLP 千葉県八千代市 延床面積約16万㎡の大規模物流施設「GLP八千代Vプロジェクト」 2024年5月下旬の建設状況(2024.05.27)
- 千葉県印西市「世界のINZAI」 「千葉ニュータウン中央駅」近く データセンター「(仮称)Sunrise Inzai 4」 2024年5月上旬の建設状況(2024.05.26)
- 千葉県印西市 MCデジタル・リアルティ 竣工した「NRT12データセンター」 & 「NRT14データセンター」2024年4月末の建設状況(2024.05.08)
- 千葉県印西市 急増する電力需要に対応 東京電力パワーグリッドが「千葉印西変電所」を新設 & 延長10.1kmのシールドトンネルを建設!(2024.05.04)