« 巨大プロジェクト 有明ガーデンシティー「有明北3-1地区(11街区)」の現状は? | トップページ | 北区 地上37階、高さ約147mの「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 »

2013年8月22日 (木)

2012年度百貨店店舗別売上高ランキング発表

Tokyoseibui130811
-百貨店店舗別売上高ランキング-
 毎年8月中旬になると「日経MJ(日経流通新聞)」から百貨店の「店舗別売上高ランキング」が発表されます。
 この号だけは、楽しみなので必ず買うようにしています。今年は昨日(8月21日)に発売されました。
 
 「日経MJ(日経流通新聞)」は、月・水・金の週3回の発行(朝刊のみ)です。百貨店特集は、いつもは8月15日前後に特集されますが、8月14日(水)も8月16日(金)も載ってなかったので、今年は特集が無いのかと思っていました。
 
 「阪急うめだ本店」の伸びが高いのは、2012年10月25日に新店舗の第2先行オープン、2012年11月21日に全面オープンしたためです。
 開業効果は、2012年10月25日~2013年3月31日の半期未満しか反映されていないため、通期では全国で2位か3位になる可能性があります。
 
  「東急百貨店本店」の伸びが高いのは、2012年4月26日に「渋谷ヒカリエ」がオープンしたためです。
 地下3階~地上5階の商業施設「ShinQs(シンクス)」の売上げが「東急百貨店本店」に含まれます。
  
 「あべのハルカス近鉄本店」のタワー館は、2013年6月13日にオープンしましたが、2012年度の決算が2013年2月28日のため、今回のランキングには伸びは反映されません。
  
2012年度百貨店店舗別売上高ランキング
① 伊勢丹新宿本店          236,841(+ 0.8%)
② 西武池袋本店              179,181(+ 1.5%)
③ 三越日本橋本店          163,181(▲ 1.2%)
④ 阪急うめだ本店      144,698(+16.3%)
⑤ 高島屋横浜店                131,776(▲ 0.0%)
⑥ 高島屋東京店              126,124(+ 1.5%)
⑦ 高島屋大阪店              119,997(+ 1.8%)
⑧ 松坂屋名古屋店           113,211(+ 1.9%)
⑨ ジェイアール名古屋タカシマヤ     110,333(+ 6.1%)
⑩ 東急百貨店本店(渋谷)   107,028(+10.3%)
⑪ そごう横浜店                105,214(+ 4.2%)
⑫ 東武百貨店池袋本店     105,114(+ 2.1%)
⑬ 阪神梅田本店          89,239(▲ 3.4%)
⑭ 小田急百貨店新宿店     88,556(+ 1.3%)
⑮ 高島屋京都店         83,866(▲ 0.0%)
⑯ 大丸心斎橋店          82,985(▲ 1.1%)
⑰ 大丸神戸店            82,794(+ 5.1%)
⑱ あべのハルカス近鉄本店  82,370(▲ 2.9%)
⑲ 京王百貨店新宿店      80,436(▲ 0.5%)
⑳ 名古屋栄三越                74,340(▲ 1.9%)
 
(注意) 単位は百万円です。カッコは前年比です。各店舗の売上高は周辺店や外商その他を含む場合が多いため単純に店舗別の売上高にはなりません。

|

« 巨大プロジェクト 有明ガーデンシティー「有明北3-1地区(11街区)」の現状は? | トップページ | 北区 地上37階、高さ約147mの「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 »

102 経済ニュース」カテゴリの記事

103 いろいろなランキング」カテゴリの記事