新宿副都心 再開発計画が目白押しの「西新宿五丁目地区」
-西新宿五丁目地区-
「新宿副都心」は西側にどんどん拡大して中野坂上の超高層ビル群と一体化しようとしています。
「神田川」を挟んで東側が新宿区、西側が中野区になりますが、新宿区側の「西新宿五丁目」で複数の再開発計画が進行しています。
再開発の区割りがややこしくて混乱してしまいますが、北側から「西新宿五丁目北地区」、「西新宿五丁目中央北地区」、「西新宿五丁目中央南地区」に分かれます。
その中で、一番進んでいるのが8月12日にこのブログにUPした「西新宿五丁目中央北地区第一種市街地再開発事業」です。
「A1地区」には、地上60階、地下2階、高さ(最高部208.97m、軒高199.16m)の超高層タワーマンションが建設されます。
それ以外にも、西新宿五丁目中央北地区の北側に「西新宿五丁目北地区」が、西新宿五丁目中央北地区の南側に「西新宿五丁目中央南地区」が計画されています。
◆ 西新宿五丁目北地区
「西新宿五丁目北地区」は、青梅街道に面した一番北側になります。青梅街道側の北側の「A地区」に地上41階程度の事務所・住宅棟を建設し、南側の「B地区」に地上36階程度の住宅棟を建設する予定です。
詳細は下記の「西新宿五丁目北地区再開発準備組合」のホームページに載っています。配置図やイメージパース等を見る事が出来ます。
詳しくは → 西新宿五丁目北地区の街づくり
◆ 西新宿五丁目中央南地区
「西新宿五丁目中央南地区」は、西新宿五丁目中央北地区の南側で、対象区域は西新宿五丁目5や13の約7,000㎡を想定しています。
「西新宿五丁目中央南地区市街地再開発準備組合」は、事業協力者に「三井不動産レジデンシャル」を選定し、再開発の検討を進めています。
スケジュールなどの詳細は未定ですが、順調に進めば2014年度の都市計画決定を予定しています。
| 固定リンク
« 千代田区 「大手町二丁目地区再開発施設建築物A棟 & 大手町二丁目地区再開発施設建築物B棟」がいよいよ動き出す! | トップページ | 新宿・歌舞伎町 地上28階の「アパホテル歌舞伎町タワー」 »
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 「新宿グランドターミナル」として再編 駅の東西を結ぶ歩行者デッキを建設するための「仮設構台」と作業用車両などを搬入するスロープを設置! (2025.02.13)
- 国家戦略特区 新宿の新たなランドマーク 地上48階、高さ約258mの「新宿駅西口地区開発計画」 「小田急百貨店」の地上躯体が完全に姿を消す!(2025.02.12)
- 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」及び「小田急明治安田生命ビル地上部解体工事」 2025年1月中旬の状況(2025.01.19)
- 早稲田大学 地上15階、高さ約70mの新9号館「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)新築工事」 2024年9月12日に「起工式」を挙行!(2024.09.17)
- 新宿駅西口広場の大規模な再整備 西口駅前広場道路切替工事 & (東京都受託)新宿駅直近地区土地区画整理事業西口駐車場出入口整備工事(2024.08.04)