北区 地上37階、高さ約147mの「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」
-十条駅西口地区第一種市街地再開発事業-
JR埼京線の十条駅西口で再開発が計画されています。「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」です。2012年10月2日に都市計画が決定しています。
東京都北区
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業等に係る都市計画決定
再開発予定地は、JR埼京線十条駅西口の施行区域面積約17,000㎡です。再開発と共に道路の拡幅工事や交通広場の整備も行われます。
地上37階、高さの限度が、高層部がGL+147m、低層部がGL+ 40mとなっています。延床面積約82,000㎡で、主要用途は、共同住宅、商業施設、業務施設となっています。共同住宅の総戸数は約520戸を予定しています。
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-東京都北区上十条二丁目地内
◆ 階数-地上37階
◆ 高さの限度-(高層部)GL+147m、(低層部)GL+ 40m
◆ 施行区域面積-約17,000㎡
◆ 敷地面積-約7,100㎡
◆ 建築面積-約4,800㎡
◆ 延床面積-約82,000㎡(容積率対象面積約56,800㎡)
◆ 主要用途-共同住宅、商業施設、業務施設
◆ 総戸数-約520戸
| 固定リンク
「143 東京都・23区内その他」カテゴリの記事
- 足立区 総延床面積約230,000㎡、総戸数約2,100戸、超高層タワーマンション4棟を中心とするの大規模再開発「千住大川端地区」 (2024.12.08)
- 板橋区 「東武鉄道東上本線(大山駅付近)連続立体交差事業」 3工区が「大成建設JV、鹿島建設JV、清水建設JV」に決定!(2024.11.07)
- 北千住駅東口周辺地区のまちづくり 地上28階、高さ約110mの「北千住駅前地区市街地再開発事業」 再開発計画(修正案) (2024.10.29)
- 東京理科大学 キャンパスの再編 2025年4月に「薬学部(薬学科、生命創薬科学科)」と「大学院薬学研究科」が葛飾キャンパスに移転!(2024.09.26)
- 北千住駅西口で新たな再開発 「北千住駅西口駅前地区市街地再開発準備組合」が設立 事業協力者は「三井不動産レジデンシャル」など(2024.08.02)