やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 大阪編(関西編)
-TBS日曜劇場・半沢直樹-
「やられたらやり返す!倍返しだ!」の「半沢直樹」の視聴率は絶好調で、19.4%→21.8%→22.9%→27.6%→29.0%とうなぎのぼりです。第5話で大阪編(関西編)が終わったので、UPします。
TBS日曜劇場 → 半沢直樹
半沢直樹は支店長を脅して東京本部へ栄転?となり、第6話から東京編が始まります。「大和田暁常務(香川照之)」との壮絶な戦いが始まるのでしょうか?
8月18日は、「世界陸上」の最終日のため放送がないそうです。8月4日の参議院選挙の選挙特番は分かるとして、こんなに面白いのに全10話で終わるようです。TBSはこの大チャンスに何をやっているのか? と言いたいです・・・
◆ 阪急うめだ本店
主人公の資課課長「半沢直樹(堺雅人)」が勤める「東京中央銀行大阪西支店」です。「阪急うめだ本店」の外観に看板をCGで合成して描いています。
◆ 梅田新歩道橋(ROHTOよろこビックリ梅田新歩道橋)
「半沢直樹(堺雅人)」が、「東京中央銀行大阪西支店」を見上げたり、かばんを持って走ったりする歩道橋です。
大阪市の「梅田新歩道橋」の命名権は「ロート製薬」に決まり、歩道橋の名称は「ROHTOよろこビックリ梅田新歩道橋」となっています。
◆ 半沢走り
「半沢直樹(堺雅人)」が、かばんを右手に持ちこの歩道橋を走っていますが、それをテレビで見た小学生が「半沢走り!」と言いながら、かばんを持ってダッシュする遊びが一部の小学校で流行っているそうです(笑)。
◆ 梅田スカイビル「空中庭園」
「東京中央銀行大阪西支店」の屋上のシーンで登場する梅田スカイビルの「空中庭園」です。「東京中央銀行大阪西支店」として使用されている「梅田阪急ビル」の屋上は解放されていないので、「空中庭園」でロケが行われています。
梅田スカイビルの「空中庭園」の警備員の方に聞いてみましたが、ロケは6月に行われたそうです。
「空中庭園」から見えるこのような景色も何度か写っていました。
実際の「空中庭園」を下から見上げるとこんな感じです。
「梅田スカイビル」です。このビルの「空中庭園」が、「東京中央銀行大阪西支店」が入っているビルの屋上として設定されていました。
◆ ヒルトンプラザ・ウエスト
6階の「ヒルトンプラザホール・グランカフェ」で、「半沢直樹(堺雅人)」と「渡真利忍(及川光博)」が会話をしていました。
◆ 太陽の塔
「東京中央銀行社宅」のバックに写ってる「太陽の塔」です。「半沢直樹(堺雅人)」と「半沢花(上戸彩)」は、この近くの「東京中央銀行社宅」に住んでいる事になっています。
◆ 大阪合同庁舎第三号館
オネエ言葉の大阪国税局統括官「黒崎駿一(片岡愛之助)」がいる「大阪国税局」です。
実際に「大阪合同庁舎第三号館」の中に、「大阪国税局」が入っています。なんか物凄くリアリティがありますね(笑)。
◆ 道頓堀
夜の道頓堀のネオンは何度も登場します。
◆ 道頓堀の「とんぼりリバーウォーク」
「竹下清彦(赤井英和)」が写真を撮っていた場所です。
◆ 道頓堀の「相合橋(あいあうばし)」
「藤沢未樹(壇蜜)」が「半沢直樹(堺雅人)」を平手打ちをした橋です。
◆ 道頓堀の「戎橋」
「半沢直樹(堺雅人)」が「藤沢未樹(壇蜜)」に融資を持ちかけた橋です。
◆ ティオ舞子
「東田満(宇梶剛士)」と「藤沢未樹(壇蜜)」が隠れて住んでいたマンションです。このマンションは、「明石海峡大橋」のすぐ近くにあります。
◆ 明石海峡大橋
「明石海峡大橋」も何度か登場します。
◆ JR山陽新幹線・新神戸駅
「近藤直弼(滝藤賢一)」の出向が決まり、「半沢直樹(堺雅人)」が会いに行った新幹線ホームです。
新幹線の駅のロケは他の駅を使う場合が多いですが、本当に新神戸駅のホームがロケに使用されていたので驚きました。
| 固定リンク
« 新宿区 地上60階、高さ約209mの「西新宿五丁目中央北地区第一種市街地再開発事業」に建築計画のお知らせ掲示! | トップページ | 千葉県佐倉市 ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー 2013年8月上旬の建設状況 »
「311 大阪市・北部」カテゴリの記事
- サントリーホールディングスが、アメリカのウイスキー大手の「ビーム社」を総額160億ドル(約1兆6500億円)で買収!(2014.01.15)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 大阪編(関西編)(2013.08.13)
- あの「サントリー」が遂に株式上場 「サントリー食品インターナショナル」が2013年7月3日に東証1部上場!(2013.07.03)
- ダイキン工業 米国家庭用エアコン最大手の「グッドマン・グローバル」を37億ドルで買収 空調世界首位の座を盤石に!(2012.08.31)
- 大阪市キタの超高層ビル群 2012年1月下旬の空撮! (2012.01.28)
「101 テレビドラマ・映画ロケ地めぐり」カテゴリの記事
- 女、26歳、居酒屋勤務、結婚の予定なし。でも、“家”を買います。 NHKドラマ「プリンセスメゾン」 第1回のロケ地は建設中の「パークホームズ豊洲 ザ レジデンス」(2016.10.29)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 東京編(最終話まで)(2013.09.23)
- やられたらやり返す!倍返しだ! TBS日曜劇場「半沢直樹」のロケ地 大阪編(関西編)(2013.08.13)
- ガリレオ 第8話「演技る(えんじる)」のロケで使われていたタワーマンションは?(2013.06.06)
- TBSテレビドラマ「空飛ぶ広報室」 ロケ地の「防衛省」(2013.06.03)