千代田区 オープンした万世橋高架橋の商業施設「mAAch ecute(マーチ エキュート)神田万世橋」
-mAAch ecute(マーチ エキュート)神田万世橋-
某都知事にはガッカリです・・・ 「口は悪いがお金にはきれい」だと思っていましたが、この体たらく・・・
過去に政治と金の問題を徹底的に批判していました。特に民営化前の「日本道路公団」の金については批判の急先鋒でした。今となっては「どの口が言う」と感じです。
都知事としては非常に有能だと思いますが、どんな言い訳をしても5,000万円と金額が大きいだけに、オリンピック招致を置き土産に辞職するしかないような気がします。
本題に戻って、「JR東日本ステーションリテイリング」が万世橋高架橋で開発を進めてた商業施設「mAAch ecute 神田万世橋(マーチ エキュート カンダマンセイバシ)」が、2013年9月14日(土)に開業しました。
「旧万世橋駅遺構整備」では、遺構として残る旧ホームや階段を整備して回遊できるようにしました。
旧ホームの一部である長さ約60m、整備面積約400㎡には、展望テラスやカフェが設置されています。
「万世橋高架下開発」では、高架下に開発面積約1,600㎡の商業施設が整備されました。また北側の「神田川」沿いには、長さ約130mの「親水デッキ」も整備されました。
「神田川」沿いには、親水デッキが整備されています(写真提供bgds氏)。
旧万世橋駅の階段の遺構は、美装化せずにそのまま残しています(写真提供bgds氏)。
旧万世橋駅プラットフォームを活用した展望テラスです。2階デッキやカフェでは、中央線快速などの列車が通過する姿を間近で見ることが出来ます(写真提供bgds氏)。
「E233系電車(0番台)」が間近に通過していきます。鉄ちゃんにはたまらないと空間だと思います(写真提供bgds氏)。
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- 住友林業 2022年12月期の連結業績 住宅需要が旺盛なアメリカでの好調により、売上高・営業利益共に過去最高を予想!(2022.08.12)
- 内幸町一丁目街区 都心最大級延床約110万㎡ 第一弾として「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」の施行を認可!(2022.08.10)
- 三菱商事 2023年3月期の連結業績 第1四半期(4月~6月)で純利益が5,339億円 通期では総合商社初の純利益が1兆円突破の可能性大!(2022.08.04)
- 「東京海上日動ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100m、延床面積約130,000㎡の世界最大規模となる「木の本店ビル」 完成イメージ公開!(2022.08.02)
- 半導体検査装置 半導体テスタでは世界第1位の「アドバンテスト」 2023年3月期の連結決算は、売上高・営業利益共に空前の好決算を予想!(2022.07.30)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- 「羽田空港アクセス線(仮称)整備事業」環境影響評価書 「羽田空港新駅(仮称)」は、このような掘削構法で建設される!(2022.08.14)
- 東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間) 新駅は「(仮称)枝川駅、(仮称)東陽町駅、(仮称)千石駅」 都市計画素案を公表! (2022.08.13)
- 国土交通省関東地方整備局・東京航空局・京浜急行電鉄 京急空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線新設工事に着手!(2022.08.09)
- 浜松町駅エリアの整備計画 歩行者ネットワークの構築・交通結節点の機能強化 2022年7月下旬の建設状況(2022.07.27)
- JR京葉線 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅「幕張豊砂駅(まくはりとよすなえき)」 2022年7月中旬の建設状況(2022.07.20)