中野区 クラッシィタワー東中野 2013年末の建設状況
-クラッシィタワー東中野-
JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅から徒歩1分の「山手通り」沿い東側に「(仮称)東中野4丁目計画」が建設中です。
地上27階、地下1階、高さ96.55m、総戸数245戸のタワーマンションで、正式名称は「クラッシィタワー東中野」となっています。
クラッシィタワー東中野の概要
◆ 計画名-(仮称)東中野4丁目計画
◆ 所在地- 東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
◆ 交通-JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分、東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分、西武新宿線「中井」駅 徒歩12分、東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅 徒歩13分
◆ 階数-地上27階、地下1階
◆ 高さ-96.55m
◆ 敷地面積-6,148.21㎡
◆ 建築面積-4,654.16㎡
◆ 延床面積-31,847.89㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(28本)
◆ 地震対策-制震構造(間柱ダンパーと境界梁ダンパーの2種類の制震装置を組み合わせ)
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-245戸(他に管理事務室1戸)
◆ 建築主-住友商事
◆ デザイン監修-アルキフォルマ(有)
◆ 設計者・監理者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 着工-2012年11月15日
◆ 竣工-2015年03月下旬予定
◆ 入居開始-2015年03月下旬予定
幹線道路の「山手通り」沿い東側に建設中です。
基礎は、地表面から約33mの「細砂層」まで「場所打ちコンクリート拡底杭」を28本打ち込んでいます。
地震対策として、「間柱ダンパー」と「境界梁ダンパー」という2種類の制震装置を組み合わせた「制震構造」を採用しています。
下層外の商業施設には「サミットストア」と「コルモピア(サミット衣料館)」が入るようです。元々この敷地にはスーパーマーケットの「サミットストア」がありました。
ちなみに建築主の「住友商事」は、スーパーマーケットチェーン「サミットストア」を展開している「サミット」の親会社です。「サミットストア」は、住友商事の100%子会社です。
| 固定リンク
« 港区 地上34階、高さ約120mの「プラウドタワー白金台」 2013年末の建設状況 | トップページ | 東京ガス 豊洲地区約20haの大規模開発事業「TOYOSU22」 エネルギー供給施設「スマートエネルギーセンター」 2014年度早期に着工へ! »
「134 東京都・中野区」カテゴリの記事
- JR中野駅南口 オフィス棟と住宅棟の超高層ツインタワー「中野二丁目地区第一種市街地再開発事業」 2022年5月下旬の建設状況(2022.06.09)
- JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 2022年5月下旬の建設状況(2022.06.08)
- 巨大プロジェクト「中野駅新北口駅前エリアにおける拠点施設整備」への布石 中野区新庁舎整備事業 2022年5月下旬の建設状況(2022.06.02)
- 中野区 高さ約100mと高さ約80mのツインタワー「囲町東地区第一種市街地再開発事業」 2022年秋着工へ!(2022.03.09)
- 「中野サンプラザ」と「中野区役所」を再開発 (仮称)中野四丁目新北口駅前地区第一種市街地再開発事業 高さ約262m、延床面積約298,000㎡に規模拡大!(2022.02.08)