« 墨田区 アトラスタワー曳舟 2013年末の建設状況 | トップページ | 港区 セレブの憧れ「外苑西通り(プラチナ通り)」沿いの「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」 2013年末の建設状況 »

2014年2月25日 (火)

墨田区 京成電鉄押上線(押上駅~八広駅間)連続立体交差事業 上り線が高架に移行した「京成押上線(京成曳舟駅付近)」

Tokyohikifune12111
-京成電鉄押上線連続立体交差事業-
 
「京成電鉄押上線」では、「押上駅」~「八広駅」間の延長約1.5km(都市計画決定区間約2.3km)の区間で連続立体交差事業が行われています。総事業費は約310億円を予定しています。
 
 詳しくは → 京成電鉄押上線(押上駅~八広駅間)連続立体交差事業
 
 都営地下鉄・浅草線の「押上駅~泉岳寺駅」間の約11kmに新たなバイパス地下鉄を建設し、JR東京駅の近くに「新東京駅」を設ける構想が持ち上がっています。
 
 地下鉄の「押上駅」~「泉岳寺駅」間の新線が必要なのは言うまでもないですが、高速化へのネックとなっていた「京成電鉄押上線」の高架化も非常に重要な意味を持ちます。
 
● 上り線が高架に移行 
 工事が進み、「京成押上線(京成曳舟駅付近)」の上り線は、2013年8月24日(土)から高架に移行しました。
 
 京成電鉄・ニュースリリース(PDF:2013/06/12)
 京成押上線(京成曳舟駅付近)の上り線を8月24日(土)から高架化します!
  
 
Tokyohikifune140211
「東京スカイツリーイーストタワー」30階の無料展望スペースから見た様子です。
 
 
Tokyohikifune140212
「京成曳舟駅」です。上りホーム(8両編成対応)が高架に移行しました。バリアフリーとして、1階から2階改札口を結ぶエレベーター1基、2階改札口から3階上りホームを結ぶエレベーター1基、エスカレーター2基(昇り・降り各1基)が新設されました。
 
 
Tokyohikifune140213
「京成曳舟駅」は、以前の駅よりも全体的にかなり西側にスライドしています。
 
 
Tokyohikifune140214
「京成曳舟駅」は、桁下3.8mの高さを確保しています。
 
 
Tokyohikifune140215
それでは東改札口から「京成曳舟駅」に入ってみましょう!
 
 
Tokyohikifune140216
2階の「東改札口」です。
 
 
Tokyohikifune140217
2階の改札内コンコースです。
 
 
Tokyohikifune140218
一番東側に2階改札口から3階上りホームを結ぶ「階段」があります。
 
 
Tokyohikifune140219
中央に2階改札口から3階上りホームを結ぶ「エレベーター」が1基あります。
 
 
Tokyohikifune140220
一番西側に2階改札口から3階上りホームを結ぶ「エスカレーター2基(昇り・降り各1基)」があります。
 
 
Tokyohikifune140221
2階の「西改札口」です。改札外に1階から2階改札口を結ぶエレベーター1基が見えます。
 
 
Tokyohikifune140222
3階の上りホームです。ホームはアスファルトで、8両編成対応となっています。
 
 
Tokyohikifune140223
一番東側に3階上りホームと2階改札口を結ぶ「階段」があります。
 
 
Tokyohikifune140224
中央に3階上りホームと2階改札口を結ぶ「エレベーター」が1基あります。
 
 
Tokyohikifune140225
一番西側に3階上りホームと2階改札口を結ぶ「エスカレーター2基(昇り・降り各1基)」があります。
 
 
Tokyohikifune140226
軌道は消音バラスト無しの「D型弾性まくらぎ直結軌道」のようです。
 
 
Tokyohikifune140227
上りホームの西端から西側を見た様子です。
 
 
Tokyohikifune140228
仮設の下りホームから見た様子です。
 
 
Tokyohikifune140229
上りホームしか完成していないので、鉄筋がむき出しになっています。
 
 
Tokyohikifune140230
白いフェンスの部分に高架の下りホームを建設します。
 
 
Tokyohikifune140231
「京成曳舟駅」の西側部分です。
 
 
Tokyohikifune140232
「京成曳舟駅」側を見た様子です。
 
 
Tokyohikifune140233
南西側の「押上駅」側を見た様子です。「押上駅」手前で地下に潜るのでかなり高架橋は急勾配となっています。
 
 
Tokyohikifune140234
「押上駅」~「八広駅」間の様子です。

|

« 墨田区 アトラスタワー曳舟 2013年末の建設状況 | トップページ | 港区 セレブの憧れ「外苑西通り(プラチナ通り)」沿いの「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」 2013年末の建設状況 »

133 東京都・墨田区(東京スカイツリー)」カテゴリの記事

104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事