2014年 東京大学合格者ランキング発表!
-2014年東大合格者ランキング-
毎年この季節になると「サンデー毎日」や「週刊朝日」を買ってしまいます。高校別の東大・京大の合格者数が発表されるからです。
ということでこのブログでは初めて目黒区にある「東京大学 駒場地区キャンパス」の空撮をUPします。写真は「駒場Ⅰキャンパス」です。
写真には写っていませんが、すぐ西側に「駒場Ⅱキャンパス」があります。すぐ南側には日本屈指の進学校である「筑波大学附属駒場中学校・高等学校」、「駒場東邦中学校・高等学校」があります。
2014年東大合格者数ランキング(前期日程)
◎ 開成(東京都) 149人(理Ⅲ8人)
◎ 灘(兵庫県) 100人(理Ⅲ12人)
◎ 麻布(東京都) 80人(理Ⅲ2人)
◎ 駒場東邦(東京都) 73人(理Ⅲ2人)
◎ 聖光学院(神奈川県) 70人(理Ⅲ4人)
◎ 桜蔭(東京都) 62人(理Ⅲ6人)
◎ 栄光学園(神奈川県) 62人(理Ⅲ2人)
△ 東京学芸大附属(東京都) 50人(理Ⅲ1人)
◎ 渋谷教育学園幕張(千葉県) 45人
◎ 海城(東京都) 38人(理Ⅲ1人)
◎ ラ・サール(鹿児島県) 38人(理Ⅲ4人)
◎ 久留米大附設(福岡県) 36人
◇ 日比谷(東京都) 35人(理Ⅲ1人)
◎ 豊島岡女子学園(東京都) 34人(理Ⅲ1人)
◎ 浅野(神奈川県) 33人
◎ 東大寺学園(奈良県) 30人
◇ 浦和・県立(埼玉県) 29人
◇ 西(東京都) 29人
◇ 岡崎(愛知県) 27人(理Ⅲ1人)
◎ 巣鴨(東京都) 26人(理Ⅲ1人)
◎ 早稲田(東京都) 26人(理Ⅲ2人)
△ 筑波大附属(東京都) 25人(理Ⅲ2人)
◇ 旭丘(愛知県) 24人
◎ 東海(愛知県) 24人(理Ⅲ3人)
◎ 洛南(京都府) 24人(理Ⅲ6人)
◎ 甲陽学院(兵庫県) 24人
◇ 岡山朝日(岡山県) 23人
◎ 桐朋(東京都) 22人
◎ 西大和学園(奈良県) 22人
◇ 土浦第一(茨城県) 21人
◇ 千葉・県立(千葉県) 21人
◇ 国立(東京都) 21人
◇ 横浜翠嵐(神奈川県) 21人
◇ 宇都宮(栃木県) 20人
◎ 愛光(愛媛県) 20人(理Ⅲ1人)
(注意) ◎は私立、△は国立、◇は公立です。「筑波大学附属駒場」は不明です。
● 60年間の累計ランキング
「サンデー毎日」に面白い特集がありました。過去60年(1954年~2013年)の合格者累計ランキングです。
都立では「日比谷」が圧倒的1位のイメージが私にはありましたが、「西」の方が多いんですね。
ちなみに「理科Ⅲ類」の募集が始まった1962年以降の1962年~2013年の「理科Ⅲ類」の合格者累計は、灘669人、ラ・サール309人、開成303人だそうです。
1954年~2013年東大合格者数(累計)
01 ◎開成(東京都) 7,243人
02 ◎灘(兵庫県) 5,582人
03 ◎麻布(東京都) 4,941人
04 △筑波大附属駒場(東京都) 4,703人
05 △東京学芸大附属(東京都) 4,089人
06 ◎ラ・サール(鹿児島県) 3,549人
07 △筑波大附属(東京都) 3,368人
08 ◎栄光学園(神奈川県) 2,937人
09 ◇西(東京都) 2,916人
10 ◇日比谷(東京都) 2,839人
(注意) ◎は私立、△は国立、◇は公立です。
| 固定リンク
« 中央区 「DEUX TOURS CANAL&SPA(ドゥ・トゥール)」 & 「(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区」 2014年3月上旬の建設状況 | トップページ | 中央区 「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス)」 2014年3月上旬の建設状況 »
「105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事
- 早稲田大学 地上16階、高さ約72mの「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)建設計画」 2023年11月に着工予定!(2023.01.29)
- 東京医科大学西新宿キャンパス 地上18階、高さ85.1mの「学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)」 2025年12月に竣工予定!(2023.01.27)
- 「埼玉スタジアム2002」の近く 総延床面積約210,000㎡の「順天堂浦和美園キャンパス(仮称)等整備事業」 環境影響評価調査計画書の縦覧!(2022.11.17)
- 東京工業大学田町キャンパス土地活用事業への布石 「東京工業大学附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転 2026年4月に開校予定! (2022.08.16)
- 東京理科大学 葛飾キャンパスにおける学部学科の再編 「東京理科大学葛飾キャンパスⅡ期計画新築工事」が着工!(2021.08.10)
「129 東京都・目黒区」カテゴリの記事
- 東京工業大学田町キャンパス土地活用事業への布石 「東京工業大学附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転 2026年4月に開校予定! (2022.08.16)
- 目黒区の「ピーコックストア自由が丘店」跡地 イオンモールが「(仮称)自由が丘二丁目計画新築工事」を着工!(2022.02.22)
- サンケイビル 「LEFOND PROGRÉS(ルフォン プログレ)」シリーズ最大規模の「(仮称)目黒区青葉台4丁目計画」(2020.05.29)
- 中目黒と代官山を結ぶ美しいまちづくり 「上目黒一丁目地区プロジェクト 事業実施方針」の公表!(2014.10.11)
- 目黒区 竣工した「クロスエアタワー」 & オープンした「目黒天空庭園」(2014.04.11)
「103 いろいろなランキング」カテゴリの記事
- ミシュランガイド東京2022 2021年12月3日(金)の発売に先駆けて星の数を発表 三つ星が12軒、二つ星が41軒、一つ星が150軒!(2021.12.01)
- 本日(2020年12月10日) 14冊目となる「ミシュランガイド東京2021」が発売! 三つ星が12軒、二つ星が42軒、一つ星が158軒(2020.12.10)
- 森記念財団 「世界の都市総合力ランキング(GPCI)2020」を発表 「東京」は5年連続3位ながらも課題が山積!(2020.12.09)
- 2016年 東京大学合格者ランキング発表!(2016.03.15)
- 2015年(1月~12月)の世界新車販売台数ランキング 高級車ブランド(BMW、メルセデスベンツ、アウディ、レクサス)編(2016.02.04)