« ホテルオークラ東京 本館を地上38階、高さ約195mの超高層複合ビルに建て替え! | トップページ | 習志野市 地上44 階、高さ約150m「仲よし幼稚園跡地活用事業」の建設予定地 »

2014年5月24日 (土)

東京駅近くの八重洲二丁目 営業終了した「八重洲富士屋ホテル」の跡地はどうなる?

Tokyoyaesu14051
-八重洲富士屋ホテル-
 
 東京駅近くの京橋三丁目では、街区を集約して再開発が行われ大規模な超高層ビル「東京スクエアガーデン」が、2013年3月27日に竣工しました。
 
 一方で、「東京スクエアガーデン」の西側の八重洲二丁目にあった「八重洲富士屋ホテル」は2014年3月31日でひっそりと営業終了しました。
 
 「八重洲富士屋ホテル」は1983年に開業し、客室数は377室、価格は朝食付きで7500~1万5000円で、JR東京駅に近いためビジネス客や観光客に人気があったそうです。
 
 アメリカの投資ファンド「サーベラス」傘下で再建が行われていた「国際興業」は、グループの優良資産であった「八重洲富士屋ホテル」の土地と建物を「住友不動産」に2013年4月に売却済みです。
 
 「八重洲富士屋ホテル」の跡地はどうなるのでしょうか? 単独で建て替えるのでしょうか? それとも周辺を巻き込んで「東京スクエアガーデン」のように広範囲で再開発が行われるのでしょうか? 
 
 
Tokyoyaesu14052
「八重洲富士屋ホテル」があった外堀通り沿いには北側から「日東紡ビルディング、八重洲富士屋ホテル、商工中金本店ビル」が並んでいます。「国際興業」の本社ビルは、「商工中金本店ビル」の裏側にあります。
 
 
Tokyoyaesu14053
八重洲二丁目の東側の京橋三丁目では、街区を集約して再開発が行われた「東京スクエアガーデン」が2013年3月27日に竣工しています。

|

« ホテルオークラ東京 本館を地上38階、高さ約195mの超高層複合ビルに建て替え! | トップページ | 習志野市 地上44 階、高さ約150m「仲よし幼稚園跡地活用事業」の建設予定地 »

123 東京都・中央区」カテゴリの記事