港区 都立港工業高等学校跡地に「東京慈恵会医科大学」の新大学2号館(仮称)と新病院を整備
-都立港工業高等学校跡地-
4月30日に「スター・ウォーズ エピソード7」のキャストが発表されました。「ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー、マーク・ハミル」ら旧作の俳優も登場します。
「ハリソン・フォード」は今でも若いですが、「マーク・ハミル」が若い頃とあまりにも変わっていたのでちょっとショックでした。あのルーク・スカイウォーカーが・・・
作品公開は2015年12月18日の予定です。それまでは絶対に死ねません。 私の中では、エピソード5「帝国の逆襲(The Empire Strikes Back)」が神作品ですが、それを超える作品を期待します。
本題に戻って、東京都はでは都有地の貸付けによる、政策的医療等の医療インフラの整備を行うため、2013年9月に整備・運営を行う事業者を公募しましたが、2014年3月28日に事業予定者が決定しました。
東京都・報道発表資料(2014/03/28)
都有地活用による医療インフラ整備について
場所は、港区西新橋三丁目の「都立港工業高等学校跡地」の敷地面積5,385.30㎡です。「東京慈恵会医科大学」を運営する「学校法人慈恵大学」に決まりましたが、場所的に「東京慈恵会医科大学」以外は考えられないような場所です。
「都立港工業高校」は2004年に廃校となっています。「学校法人慈恵大学」は東京都と50年間の定期借地権設定契約を締結し、土地を借り受けて病院を建設します。高校の校舎は既に解体済みで、現在は更地となっています。
● 新大学2号館(仮称)と新病院
計画では、 「新大学2号館(仮称)」と「新病院」の2棟を整備する予定です。2015度に着工し、2017年度の完成・開業を目指します。「新大学2号館(仮称)」を先行して工事に着手し、2016年度に完成させる予定です。
「新大学2号館(仮称)」は、地上14階、地下0階、高さ66.6m、延床面積約15,900㎡の規模で、臨床医師控室、病院管理機能(会議室、図書館等を含む)、講堂(800人)などが入る予定です。
「新病院」は、地上5階、地下1階、高さ25.9m、延床面積約10,750㎡で、小児病棟、産科病棟、検診センターなどの機能が入る予定です。
| 固定リンク
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 麻布台ヒルズ ビルの正式名称が、A街区が「森JPタワー」、B-1街区が「レジデンスB」、B-2街区が「レジデンスA」に決定!(2023.01.26)
- 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 地上49階、高さ約266mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」 2023年秋開業!(2023.01.25)
- 巨大プロジェクト 計画地面積約174,700㎡、延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.01.23)
- 「愛宕グリーンヒルズ」の北側 地上43階、高さ約160mの「愛宕地区第一種市街地再開発事業」 事業計画認可のお知らせ!(2023.01.22)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約165m、総延床面積約177,700㎡の「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 事後調査計画書の縦覧!(2023.01.15)