« 仙台市 ヨドバシカメラ 延床面積約10万㎡の大規模再開発計画「ヨドバシ仙台第1ビル計画」 | トップページ | 千代田区 昭和の名建築 国立劇場大規模改修基本計画 »

2014年6月24日 (火)

日本大学 理工学部駿河台キャンパスの再開発 5号館・6号館・9号館を高層ビルに建て替え

Tokyomitsui12067
-日本大学・理工学部駿河台キャンパス南棟-
 2013年12月4日の「建設通信新聞」で、「ニコライ堂」南側の日本大学理工学部駿河台キャンパスが地上22階のツインタワーに建て替えられると報道されましたが、今朝の報道では、地上18階、地下3階と規模が縮小されていました。

 建設通信新聞(2014/06/24) 完成予想図等
 2.7万㎡、柱頭免震採用/日大の理工学部駿河台キャンパス南棟

 上智大学の新棟ソフィアタワー「(仮称)上智大学四谷キャンパス新棟」も地上19階から地上17階に縮小され、着工が1年延期になっています。都心の高層校舎は縮小される運命にあるのしょうか・・・

 「理工学部駿河台キャンパス南棟」は、理工学部の「5号館、6号館、9号館」がある敷地に建設されます。
 「3号館、4号館、7号館」の敷地に計画されている同規模の「理工学部駿河台キャンパス北棟」は、南棟の供用開始した後、具体化する見通しです。

日本大学・理工学部駿河台キャンパス南棟の概要
◆ 所在地-東京都千代田区神田駿河台三丁目11
◆ 階数-地上18階、地下3階
◆ 高さ-不明
◆ 敷地面積-約3,432㎡
◆ 建築面積-約1,400㎡
◆ 延床面積約-約26,800㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造(地下1階柱頭免震構造)
◆ 用途-大学
◆ 建築主-(学校法人)日本大学
◆ 設計者-梓設計

日本大学・理工学部駿河台キャンパス南棟のスケジュール
◆ 2014年度-近隣の日本大学法科大学院を改修して6号館、9号館の機能を一時的に移す
◆ 2015年04月~2016年01月-6号館、9号館を解体
◆ 2016年02月-南棟の着工
◆ 2017年12月-南棟の竣工
◆ 2018年04月-南棟の併用開始
◆ 2018年04月~2018年11月-5号館を解体
◆ 2018年11月~2019年03月-外構工事(5号館跡地を公開空地とするため)


Tokyonihon14061
日本大学・理工学部駿河台キャンパスのキャンパスマップです。

 引用資料 日本大学理工学部
 キャンパス・施設 駿河台校舎

|

« 仙台市 ヨドバシカメラ 延床面積約10万㎡の大規模再開発計画「ヨドバシ仙台第1ビル計画」 | トップページ | 千代田区 昭和の名建築 国立劇場大規模改修基本計画 »

105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事

121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事