« JR中野駅 中野駅ビル 5層構造、延床面積最大で25,000㎡を想定 | トップページ | JR東日本 羽田空港~東京ディズニーリゾート間の直通構想は本当に可能か? »

2014年6月28日 (土)

臨海副都心青海K区画 「BMWグループ・モビリティー・センター(仮称)」が2015年11月に開業!

Tokyobmw14061
-BMWグループ・モビリティー・センター(仮称)-

 「東京都」と「BMWジャパン」は、2014年6月27日に、東京都臨海副都心の「臨海副都心青海K区画」に、体験型ブランド発信基地「BMWグループ・モビリティー・センター(仮称)」を、2015年11月までに開業すると発表しました。

 引用資料 東京都・報道発表資料(2014/06/27)
 臨海副都心青海K区画 暫定利用事業予定者を決定 

 BMWジャパン・プレスリリース(2014/06/27)
 体験型ブランド発信基地「BMWグループ・モビリティ・センター(仮称)」を、東京都臨海副都心に設立。

 レスポンス(2014/06/27)
 BMWジャパン、体験型ブランド発信基地を臨海副都心に来秋設立

 「BMWグループ・モビリティー・センター(仮称)」は、体験型のブランド発信基地として、東京だけでなく、日本全国また海外に対して最新モデルや技術などの多彩な情報を発信することを目的に設立します。

 施設には、BMW、MINIおよびBMWモトラッド(二輪)の最新モデルを合計約50台規模で展示し、約100台の試乗車やレンタカーなどを取り揃え、BMWおよびMINIのブランドを身近に体験することが出来ます。

 外国人の接遇を意識し、イスラム教の戒律に沿ったハラル対応のカフェを設けるほか、英語、ドイツ語、中国語などを話せるスタッフも配置します。

 コンセプトは、 ”①全世界のBMWグループのディーラーが目指すべきところを示す、同社初の模範拠点 ②車に興味のある人もない人も素敵な時間を過ごすことができるオープンでゆったりとした心地よい雰囲気の空間” となっています。

 東京都有地を約10年間の定期借地で活用する暫定利用事業ですが、めちゃめちゃ楽しみな施設ですね!

BMWグループ・モビリティー・センター(仮称)の概要
◆ 事業予定区画-臨海副都心青海K区画(江東区青海二丁目79番12)
◆ 階数-地上3階
◆ 貸付面積-27,198.08㎡
◆ 延床面積-約12,500㎡
◆ 施設内容-自動車ショールーム、テストドライブコース兼多目的スペース、国際会議対応型ホール(500席)、カフェ等
◆ 事業者-ビー・エム・ダブリュー
◆ 開業期間-2015年11月(予定)から10年間
◆ 初期投資額-約49億円
◆ 来場人数-年間約250万人(想定)


Tokyobmw14062
「臨海副都心青海K区画」です。「フジテレビ湾岸スタジオ」の北側に位置します。


Tokyobmw14063
「BMWグループ・モビリティー・センター(仮称)」の施設イメージです。


Tokyobmw14064
BMWi8

 「ニューBMWi8」は、プラグイン・ハイブリッド・テクノロジーを採用したスポーツカーです。
 「キドニーグリル」の穴の部分は閉じられており、エアインテークの役割は与えられていません。つまり「キドニーグリル」の穴はデザインだけです。

 この車ももちろん展示されます。ちなみにお値段は日本円で1,917万円となっています。もはや住宅の値段ですね(笑)。日本での発売は2014年夏頃を予定しています。


Tokyobmw14065
BMWと言えばキドニーグリル

 「BMW4シリーズ」の「キドニーグリル」です。「BMW」のと言えば「キドニーグリル」ですね。
 この左右二分割のフロントグリルは遠くから見てもすぐに「BMW」だと分かる素晴らしいデザインです。

 ちなみに「kidney」は「腎臓(じんぞう)」の意味です。そう言われるとなんとなく「腎臓」に似ている気がします(笑)。

 それにしてもドイツ車のフロントグリルは、BMWの「キドニーグリル」、アウディの「シングルフレームグリル」と言いなんでこんなにカッコイイのでしょうか?
 トヨタ自動車のレクサスの「スピンドルグリル」も以前よりはかなり洗練してきましたが、BMW、アウディ、ベンツと比べるとまだまだです。


Tokyobmw14066
MINIも展示

 日本では、「MINI」がBMWグループである事があまり知られていませんが、BMWグループです。「MINI」はBMWのプレミアムスモールを市場を担います。

 ちなみに超高級車の「ロールス・ロイス」もBMWグループですが、超高級のイメージを守るためか「BMWグループ・モビリティー・センター(仮称)」には展示しないようです。

|

« JR中野駅 中野駅ビル 5層構造、延床面積最大で25,000㎡を想定 | トップページ | JR東日本 羽田空港~東京ディズニーリゾート間の直通構想は本当に可能か? »

127 東京都・江東区」カテゴリの記事