三井不動産 柏の葉スマートシティ 街づくりの第2ステージの開発に着手!
-柏の葉スマートシティ 街づくりの第2ステージ-
「三井不動産」は2014年7月7日に、千葉県柏市のつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅周辺で進める「柏の葉スマートシティ」の街づくりで、第2ステージの開発に着手すると発表しました。
引用資料 三井不動産・ニュースリリース(2014/07/07)
柏の葉スマートシティの街づくりは第2ステージへ2030年に向けて「イノベーションキャンパス構想」を推進
建設通信新聞(2014/07/08)
2期重点地区で40万㎡開発/CCCは複合店舗建設/三井不の柏の葉スマートシティ
日刊建設工業新聞(2014/07/08)
三井不/柏の葉キャンパス(千葉県柏市)第2期開発に着手/総事業費2千億円
事業エリアは、同駅周辺に限定していた第1ステージに対し、約300haの街全域に広げます。
そのうち「ゲートスクエア」北部に広がる約210,000㎡の地域を、第2ステージの「重点エリア」と位置づけ、総延床面積約400,000㎡規模の複合開発を進め、2030年までの完成を目指します。
「柏の葉スマートシティ 第2ステージの将来イメージ」です。
「柏の葉スマートシティ 全体位置図」です。
| 固定リンク
« 千葉市 THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE 2014年7月上旬の建設状況 | トップページ | 千葉県習志野市 「ザ・レジデンス津田沼奏の杜〈津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト〉」 2014年7月上旬の建設状況 »
「235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事
- 千葉県佐倉市ユーカリが丘 スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 2022年10月末の建設状況 (2022.10.30)
- Googleが2024年までに日本で総額1,000億円を投資 2023年には千葉県印西市にGoogleとして日本で初めてとなるデータセンターを開設!(2022.10.08)
- 千葉県印西市 大和ハウス工業 14棟、総延床面積約330,000㎡の日本最大級のデータセンターの開発プロジェクト「DPDC印西パーク」(2022.04.05)
- 千葉県八千代市 延床面積約161,000㎡のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代1」 2021年9月末の建設状況 (2021.10.02)
- 東武野田線(野田市)連続立体交差事業 島式2面4線+留置線1線の「野田市駅」は、2023年度の使用開始予定!(2021.09.15)