« 千葉県習志野市 「ザ・レジデンス津田沼奏の杜」 & 「ブランズシティ津田沼 奏の杜」 2014年9月下旬の建設状況 | トップページ | 羽田空港国際線旅客ターミナル 保安エリアに客室がある日本初のトランジットホテル「ロイヤルパークホテル ザ 羽田」 2014年9月30日開業! »

2014年9月30日 (火)

荒川区 JR常磐線三河島駅前の「三河島駅前北地区再開発」 公募型プロポーザルを公告!

Tokyomikawajima14091
-三河島駅前北地区再開発-
 荒川区は、三河島駅前北地区再開発推進コンサルティング業務及び西日暮里一丁目街づくり推進活動業務の委託先を選定するため、公募型プロポーザルを公告しました。

 建設通信新聞(2014/09/30)
 三河島駅前北再開発、西日暮里1丁目街づくり/提案競技で事業者募集/荒川区

 「三河島駅前北地区市街地再開発準備組合」の活動支援と、三河島駅前北地区を含む西日暮里一丁目地域の街づくり構想策定に向けた地元活動を推進します。

 「三河島駅前北地区」の対象区域は、西日暮里一丁目の約15,000㎡と追加検討区域の約3,000㎡です


Tokyomikawajima14095
「区域図(三河島駅前北地区及び追加検討区域)」です。

 引用資料 荒川区・公式ホームページ(2014/09/26)
 三河島駅前北地区再開発推進コンサルティング業務及び西日暮里一丁目街づくり推進活動業務委託に係る事業者の募集について 


Tokyomikawajima14092
三河島駅前地区再開発には、「三河島駅前北地区」と「三河島駅前南地区」があります。

 引用資料 荒川区・公式ホームページ
 三河島駅前北地区再開発

 「三河島駅前南地区」は、「三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業施設建築物新築工事」として先に開発されました。

 正式名称は「アトラスブランズタワー三河島」で、地上34階、地下1階、高さ119.68m、総戸数327戸(再開発組合員取得予定住戸14戸含む、他、共用施設、店舗、事務所等)のタワーマンションです。

 全戸完売していましたが、キャンセル住戸が発生したようで公式HPが見られるようになっています。2014年8月上旬に竣工して、2014年9月下旬から入居が始まっています。


Tokyomikawajima14093
「三河島駅前北地区再開発」の予定地です。正面に見えるのが「旧:真土小学校」です。


Tokyomikawajima14094
南東側から見た「三河島駅前北地区再開発」の予定地です。

|

« 千葉県習志野市 「ザ・レジデンス津田沼奏の杜」 & 「ブランズシティ津田沼 奏の杜」 2014年9月下旬の建設状況 | トップページ | 羽田空港国際線旅客ターミナル 保安エリアに客室がある日本初のトランジットホテル「ロイヤルパークホテル ザ 羽田」 2014年9月30日開業! »

132 東京都・荒川区」カテゴリの記事