森記念財団 世界の都市総合力ランキング2014年版 東京は世界4位
-世界の都市総合力ランキング2014年版-
森ビルにより1981年に設立された「森記念財団」のシンクタンクである「都市戦略研究所」は、2008年から毎年「世界の都市総合力ランキング」を発表しています。
調査方法として、世界を代表する主要40都市を選定し、都市の力を表す主要な6分野「①経済、②研究・開発、③文化・交流、④居住、⑤環境、⑥交通・アクセス」における70の指標に基づいて評価を行っています。
さらに現代の都市活動を牽引する4つのグローバルアクター「経営者、研究者、アーティスト、観光客」に都市の「生活者」を加えた合計5つのアクターに基づき調査を行っています。
森記念財団(2014/10/09) 詳細はPDF
世界の都市総合力ランキング2014年版を発表し、概要版を公開しました。
このようなランキングは調査する国、調査する組織によって大きく順位が変動しますが、おおむね妥当だと思います。
ただ40都市に国際競争力を急速に増している「ドバイ、ジャカルタ、広州」が入ってなかったり、「福岡」が入って「名古屋」が入ってなかったりしているので、都市を増やすか都市を見直す必要がある思います。
東京は総合4位でした。調査を始めた2008年から7年連続で4位が続いています。1位はロンドン、2位はニューヨーク、3位はパリで、1位~8位までは前年と同じ順位でした。
東京は、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて都市力向上の取り組みが期待されるため、将来的には総合ランキング3位のパリを抜く可能性があります。
世界の都市総合力ランキング2014年版(前年)
01 ロンドン(イギリス) 1485.8(01/1457.9)
02 ニューヨーク(アメリカ) 1362.8(02/1362.9)
03 パリ(フランス) 1292.4(03/1291.8)
04 東京(日本) 1276.1(04/1275.4)
05 シンガポール(シンガポール) 1138.6(05/1113.3)
06 ソウル(韓国) 1117.8(06/1104.4)
07 アムステルダム(オランダ) 1055.5(07/1061.8)
08 ベルリン(ドイツ) 1054.9(08/1039.6)
09 香港(中国) 1012.8(11/ 985.8)
10 ウィーン(オーストリア) 1004.3(09/1015.0)
11 フランクフルト(ドイツ) 988.1(10/ 995.3)
12 チューリッヒ(スイス) 973.8(15/ 964.8)
13 シドニー(オーストラリア) 968.7(13/ 965.0)
14 北京(中国) 960.3(14/ 965.0)
15 上海(中国) 958.3(12/ 975.2)
16 ストックホルム(スウェーデン) 954.3(16/ 948.4)
17 トロント(カナダ) 938.5(18/ 921.5)
18 コペンハーゲン(デンマーク) 921.7(20/ 919.5)
19 マドリード(スペイン) 914.8(17/ 923.7)
20 ロサンゼルス(アメリカ) 912.0(22/ 900.8)
21 イスタンブール(トルコ) 901.2(27/ 841.6)
22 バンクーバー(カナダ) 894.1(24(/ 879.0)
23 ブリュッセル(ベルギー) 884.6)(21/ 905.9)
24 ワシントンD.C(アメリカ) 884.4(26/ 843.5)
25 ミラノ(イタリア) 874.3(30/ 830.3)
26 大阪(日本) 872.5(23/ 879.8)
27 バルセロナ(スペイン) 869.3(19/ 919.8)
28 ジュネーブ(スイス) 860.4(25/ 872.5)
29 バンコク(タイ) 851.0(32/ 810.6)
30 ボストン(アメリカ) 846.7(31/ 827.2)
| 固定リンク
« JR東日本のクルーズトレイン(豪華列車) 列車名が「TRAIN SUITE 四季島(トランスイート しきしま)」に決定! | トップページ | 中目黒と代官山を結ぶ美しいまちづくり 「上目黒一丁目地区プロジェクト 事業実施方針」の公表! »
「103 いろいろなランキング」カテゴリの記事
- ミシュランガイド東京2022 2021年12月3日(金)の発売に先駆けて星の数を発表 三つ星が12軒、二つ星が41軒、一つ星が150軒!(2021.12.01)
- 本日(2020年12月10日) 14冊目となる「ミシュランガイド東京2021」が発売! 三つ星が12軒、二つ星が42軒、一つ星が158軒(2020.12.10)
- 森記念財団 「世界の都市総合力ランキング(GPCI)2020」を発表 「東京」は5年連続3位ながらも課題が山積!(2020.12.09)
- 2016年 東京大学合格者ランキング発表!(2016.03.15)
- 2015年(1月~12月)の世界新車販売台数ランキング 高級車ブランド(BMW、メルセデスベンツ、アウディ、レクサス)編(2016.02.04)