千葉県船橋市 延床面積約20万㎡の巨大物流施設「MFLP船橋計画(三井不動産ロジスティクスパーク船橋)」の建築計画のお知らせ
-MFLP船橋計画-
10月14日に「大和ハウス工業」と「ファーストリテイリング」が、東京都江東区有明一丁目に、ファーストリテイリング専用物流倉庫を建設する事を発表しましたが、このところ首都圏を中心に、最新鋭大型物流施設が続々と建設されています。
三井不動産は、2013年1月に首都圏と関西圏を中心に2017年までに計2,000億円を投資し、物流施設を年間4~5件開発すると公表しています。
その一つが、「MFLP船橋計画(三井不動産ロジスティクスパーク船橋)」です。建設予定地は、「船橋オートレース場」の北側にある「三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY」の駐車場跡地の敷地面積42,060.00㎡です。
有明一丁目もそうですが、少し前まではこのような駅に比較的近い競争力のある土地には、マンションやショッピングセンターが建設されていましたが、最近は最新鋭大型物流施設が建設されるケースが増えてきています。
MFLP船橋計画の概要
◆ 所在地-千葉県船橋市浜町二丁目2番4の一部 他
◆ 階数-地上 8階、地下0階
◆ 建物高さ-59.9m
◆ 敷地面積-42,060.00㎡
◆ 建築面積-26,759.25㎡
◆ 延床面積-167,902.56㎡(建築物全体198,174.00㎡)
◆ 構造-(柱)鉄筋コンクリート造、(梁)鉄骨造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-倉庫
◆ 建築主-三井不動産
◆ 設計者-大林組
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2015年01月予定
◆ 竣工-2016年08月予定
「MFLP船橋計画」の建設予定地です(写真提供bgds氏)。
「MFLP船橋計画」の建築計画のお知らせです(写真提供bgds氏)。
| 固定リンク
« 品川区 地上29階、高さ約104mの「大井一丁目南第一地区第一種市街地再開発事業」 再開発組合の設立を認可! | トップページ | 東京国際空港(羽田空港) 「C滑走路」を海側(南側)に360m延伸 2014年12月11日から供用開始! »
「234 千葉県・湾岸部」カテゴリの記事
- JR津田沼駅前 地上52階、高さ約198m、延床面積約220,000㎡の「津田沼駅南口地区第一種市街地再開発事業」 建設資材の高騰などで工期が遅れる見通し!(2025.01.29)
- 「イオン」と「京成電鉄」の資本業務提携 閉店した「イトーヨーカドー津田沼店」 跡地を再整備して新たなランドマーク化 2024年11月中旬の状況(2024.11.30)
- 「西武船橋店」の跡地 新築工事に着工 地上51階、高さ約193mの「(仮称)船橋市本町1丁目計画 新築工事」 2024年11月中旬の建設状況(2024.11.19)
- 船橋市 東葉高速線の東海神駅と飯山満駅の中間に「新駅」を整備 「新駅」建設予定地の2024年11月中旬の状況(2024.11.22)
- 「イオン」と「京成電鉄」の資本業務提携 「イトーヨーカドー津田沼店」が2024年9月29日に閉店 跡地は新津田沼駅周辺の再整備による新たなランドマーク化!(2024.11.03)