渋谷区 (仮称)渋谷駅桜丘口地区(桜丘町1地区)開発計画 2年後にも着工し、2020年開業目指す!
-(仮称)渋谷駅桜丘口地区(桜丘町1地区)開発計画-
東京都は2014年6月16日に、「渋谷駅桜丘口地区再開発準備組合」が渋谷区桜丘町で計画する「渋谷駅桜丘口地区再開発計画」の都市計画を決定しています。
引用資料 東急不動産・ニュースリリース(PDF:2014/06/16)
渋谷駅桜丘口地区再開発計画における都市計画決定について
「建設通信新聞」によると、早ければ2年後にも着工する見通しだそうです。あくまでも現時点での計画ですが、2020年開業予定には変更は無いようです。
建設通信新聞(2015/03/09)
2年後にも着工/延24万㎡、20年開業目指す/渋谷駅桜丘口再開発準備組合
地権者の合意や本組合への移行を経て具体化しますが、 ”一部関係者は「2、3年くらいかかる」とみている。” と書いてあります。
再開発予定地には、中小の多数の雑居ビルが密集しているので地権者の合意形成が大変なんでしょうね。
(仮称)渋谷駅桜丘口地区(桜丘町1地区)開発計画の概要
◆ 所在地-東京都渋谷区桜丘町1番地、2番地、3番地、及び4番地、8番地の各地内、他
◆ 対象区域-約26,000㎡(施設全体)
◆ 敷地面積-約17,000㎡(施設全体)
◆ 延床面積-約241,400㎡(施設全体)
◆ 用途-オフィス、店舗、住宅、生活支援施設、起業支援施設、教会、駐車場等
◆ 事業主体-渋谷駅桜丘口地区再開発準備組合(地権者・事業協力者 東急不動産)
◆ コンサルタント業務-日建設計、都市環境研究所
◆ デザインアドバイザー-古谷誠章(建築家)
◆ 開業-2020年頃予定
A街区の概要
◆ 階数-(A1棟)地上36階、地下5階、(A2棟)地上15階、地下4階
◆ 高さ-(A1棟)約180m、(A2棟)約90m
◆ 敷地面積-約8,070㎡
◆ 延床面積-約174,800㎡
◆ 用途-オフィス、店舗、起業支援施設、駐車場等
◆ 備考-「A1棟」内に国際医療施設、クリエーティブ・コンテンツ産業などの起業支援施設を設け、低層階には店舗を配置し、駐車場も整備する
B街区の概要
◆ 階数-地上32階、地下2階
◆ 高さ-約150m
◆ 敷地面積-約8,510㎡
◆ 延床面積-約65,900㎡
◆ 用途-共同住宅(約170戸)、オフィス、店舗、生活支援施設、駐車場等
◆ 備考-高層部に共同住宅、中・低層部にオフィス、サービス・アパートメント、子育て支援施設を配置し、低層部に店舗を設け、駐車場も整備する
C街区の概要
◆ 階数-地上4階、地下1階
◆ 高さ- 約30m
◆ 敷地面積-約420㎡
◆ 延床面積-約700㎡
◆ 用途-教会等
「配置計画図」です。
「(仮称)渋谷駅桜丘口地区(桜丘町1地区)開発計画」の模型です。渋谷ヒカリエ11階のスカイロビー特設コーナーでは、1/500スケールで表現した大型都市模型が公開されています。
模型でも再現されていますが、「山手線・埼京線」をオーバーパスして、「JR渋谷駅新南口」と歩行者デッキで結ばれます。模型では「埼京線」のホームがすでに北側に移動しています。
後ろの「(仮称)渋谷駅南街区プロジェクト B-1棟」と重なって境目が分かりにくいですが、「A1棟(写真左)」と「A2棟(写真右)」の模型です。
「B棟」と「C棟(手前の低層の棟)」の模型です。
「(仮称)渋谷駅桜丘口地区(桜丘町1地区)開発計画」の予定地です。
「(仮称)渋谷駅桜丘口地区(桜丘町1地区)開発計画」の中央を貫く「補助第18号線」は、幅員15mに拡幅されます。
「首都高速渋谷線」の直下で、「玉川線(国道246号)」に架かる「西口国道デッキ」は、架け替えられます。
JR渋谷駅の埼京線ホームからは西側に「(仮称)渋谷駅桜丘口地区(桜丘町1地区)開発計画」の予定地がよく見えます。再開発が始まると定点観測にいいかも知れません。
再開発予定地には、このように中小の多数の雑居ビルが密集しています。地権者の合意形成は本当に大変だと思います。
「JR渋谷駅新南口」とは、「山手線・埼京線」をオーバーパスして歩行者デッキで結ばれます。
(おまけ)
「国立代々木競技場・第一体育館」で収録されたPerfume(パフューム)のLIVE DVD&Blu-ray ”Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」” が、2015年3月10日にリリースされました。
前日の3月9日から店頭に並んでいたので「初回限定盤 (Blu-ray)」を早速買ってきました。「WOWOW」で1時間半にまとめたものが昨年から何度も放送されているので見た方もいると思います。
昨年夏まで「Perfume」の特にファンという訳では無かったのですが、昨年夏に「大阪城ホール」で「ぐるんぐるん」のライブを見て大ファンになりました。
「Perfume」は、今年はメジャーデビュー10周年・結成15周年です。「あ~ちゃん(西脇綾香)」が大晦日のカウントダウンTVで、 ”今年は、墓場まで持って行きたくなるような、そういうイベントをやりたいと思っています。” と言っていたので、「5大ドームツアー」をやるのではないかと私は密かに期待しています。
| 固定リンク
« 2015年3月14日に開業する「上野東京ライン(東北縦貫線)」 Part5・「東京駅」のホーム使用方法はこうなる! | トップページ | JR中野駅南口 (仮称)中野二丁目地区第一種市街再開発事業・A地区 2棟約96,700㎡の超高層ツインタワーを想定! »
「125 東京都・渋谷区」カテゴリの記事
- 「国立代々木競技場 第一体育館」の南側 「岸記念体育会館」の跡地 代々木公園Park-PFI計画 施設名称を「代々木公園 BE STAGE」に決定!(2025.03.19)
- 渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟) JR渋谷駅の橋上駅舎化工事 2025年1月中旬の建設状況(2025.02.11)
- 渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟) 東急百貨店東横店西・南館解体工事 解体工事が進み「山手線」のホームが丸見えに!(2025.02.09)
- 「東急百貨店本店」の跡地 地上34階、高さ約156mの「Shibuya Upper West Project(渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト)」 2025年1月に新築着工!(2025.02.08)
- 渋谷区 地上30階、高さ約152mの「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月中旬の建設状況(2025.01.30)