« 恐るべし国家戦略特区の効力! 「(仮称)愛宕山周辺地区(I地区)開発事業」が、高さ約180mから高さ約220mに大幅アップ! | トップページ | 千葉県習志野市 大規模マンション「ザ・レジデンス津田沼奏の杜」 2015年4月中旬の建設状況 »

2015年4月15日 (水)

新宿区 「新国立競技場」の整備に伴い、移転・新築される「日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟」

Tokyojsc15041
-日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟-

 「日本青年館」と「日本スポーツ振興センター」は、2015年4月13日に「日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟新営工事」の一般競争入札(WTO対象)を公告しました。

 日刊建設工業新聞(2015/04/14)
 スポーツ振興センターら/日本青年館・JSC本部新築WTO入札公告

 建設予定地は、解体工事中の国立競技場周辺にある「国立競技場西テニス場」の跡地の敷地面積約6,671㎡です。
 国立競技場の改築に伴い、別の場所に建っている「日本スポーツ振興センター(JSC)本部」の事務機能や「日本青年館」の宿泊施設・ホールなどの機能を集約した施設を整備します。

日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟の概要
◆ 所在地-東京都新宿区霞ヶ丘町16番8号
◆ 階数-地上16階、塔屋1階、地下2階
◆ 高さ-最高部71.85m、軒高69.95m
◆ 敷地面積-約6,671㎡
◆ 建築面積-約2,668㎡
◆ 延床面積-約32,000㎡
◆ 構造-(地上)鉄骨造、(地下)鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-直接基礎
◆ 用途-劇場(1,250席)、ホテル(220室)、オフィス、駐車場
◆ 建築主-日本青年館、日本スポーツ振興センター
◆ 設計者-久米設計
◆ 施工者-未定
◆ 着工-2015年07月01日予定
◆ 竣工-2017年05月31日予定


Tokyojsc15042_2
「日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟」のイメージパースです。下記の「新宿区景観まちづくり審議会」に非常に詳しいPDF資料が載っています。ただし、総30ページで非常にファイルが大きく重いです。

 引用資料 第56回新宿区景観まちづくり審議会(PDF)
 日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟について

 PDF資料の「西側立面図、南側立面図」を見ると高さは、最高部71.85m、軒高69.95mとなっています。


Tokyojsc15045
「日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟」の建設予定地です。解体される「日本青年館」の南側の「国立競技場西テニス場」跡地に移転します。


Tokyojsc15044
「日本青年館」や「日本スポーツ振興センター本部」が建っている場所は、「新国立競技場」の敷地の一部となります。

|

« 恐るべし国家戦略特区の効力! 「(仮称)愛宕山周辺地区(I地区)開発事業」が、高さ約180mから高さ約220mに大幅アップ! | トップページ | 千葉県習志野市 大規模マンション「ザ・レジデンス津田沼奏の杜」 2015年4月中旬の建設状況 »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事