港区 大規模な再整備が計画されている「品川駅西口駅前広場」 駅前の4隅の土地を所有する「京浜急行グループ」
-品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン-
品川駅は、羽田空港へのアクセス、リニア中央新幹線及び新幹線の駅として今後ますます重要な一大交通拠点となります。
東京都は、「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」を作成して、品川駅周辺の今後の方向性を示しています。
東京都・報道発表資料(2014/09/22)
「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」ができました
品川駅西口駅前広場の再整備
「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」の中で、「品川の顔」となる「品川駅西口駅前広場」の再整備についても触れています。
品川駅西口地区は、MICE・宿泊施設等、国内外から多くの人が訪れる地区であることから、品川の玄関口として西口に建築物と一体となったシンボル性のある広場空間を設けます。
広場空間に加え周辺開発との連携により地域交通を担う交通結節機能を配置し「西口駅前広場」として再整備します。
「東西自由通路」の西側延伸、「国道15号(第一京浜)」の拡幅等も行われる予定なので、西口駅前広場は大きく変わる事が予想されます。
とは言っても現状の品川駅西口駅前広場は、「品川の顔」には程遠い状態です・・・
品川駅西口駅前広場は、ロータリーも非常に狭いです。
品川駅西口駅前広場は、東西に拡張余地がほとんどありません。
「国道15号(第一京浜)」の上を「東西自由通路の西側延伸」が計画されています。「東西自由通路の西側延伸」が行われるとかなり便利になります。
あくまでも私の妄想ですが、現在の駅前広場は拡張余地がほとんど無いので、東西自由通路の西側延伸を行い、「SHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)」側にも駅前広場を設置する事も考えられます。
国道15号(第一京浜)の拡幅
歩道橋から「国道15号(第一京浜)」を北側に見た様子です。「国道15号(第一京浜)」の拡幅等も計画されています。
歩道橋の北側は、道路西側の「バス停」部分を利用すれば南北の距離は短いですが、拡幅出来そうです。
歩道橋から「国道15号(第一京浜)」を南側に見た様子です。現状では拡幅余地がほとんど無いように見えます。
京浜急行グループ
「品川の顔」となる「品川駅西口駅前広場」の大規模な再整備のカギは、「京浜急行グループ」が握っています。と言うのも「京浜急行グループ」が4隅の土地を抑えているからです。
「京浜急行グループ」は、このあたりの大家さんです。品川駅周辺に約6万㎡の土地を所有しています。
引用資料 京浜急行電鉄(PDF)
品川・羽田空港の持つ高いポテンシャルの活用(品川)
京急品川駅
品川駅西口駅前広場の南側には「京急品川駅」があります。「京急品川駅」は、ホームを現在の2面3線から2面4線に拡張して、地平化及び輸送力向上を行う構想があります。
どのように工事を行うのかさっぱり分かりませんが、駅の地平化は、駅前広場の拡張には逆行しそうな気がします・・・
京急第10ビル
品川駅西口駅前広場の北側にある「京急第10ビル」です。「京浜急行グループ」が2012年に約115億円を投じて取得しました。
あくまでも私の妄想ですが、このビルを建て替えて、1階部分を交通広場にすれば、駅前広場の機能を北側に拡張出来そうです。
SHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)
北西側にある複合商業施設「SHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)」です。2010年9月に閉館した「ホテルパシフィック東京」の建物を再活用する形で開業しました。「京浜急行グループ」が所有しています。
京急第1ビル(ウィング高輪WEST)
南西側にある「京急第1ビル(京急ショッピングプラザ ウィング高輪WEST)」も「京浜急行グループ」が所有しています。
| 固定リンク
« 港区 地上44階、高さ約160mの「白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可! | トップページ | 東京ディズニーリゾート 「東京ディズニーランド、東京ディズニーシー」の今後の開発構想 大規模開発エリアのテーマ方針を一部決定! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上29階、高さ約171mの「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月中旬の建設状況(2025.01.17)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約165mと高さ約124mの「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 2025年1月11日に起工式を挙行!(2025.01.16)
- JR東日本 羽田空港アクセス線(仮称)整備事業 2025年4月19日~4月20日にかけて、田町駅付近線路切換工事に伴う列車の運休!(2025.01.10)
- 「虎ノ門ヒルズ」が南西側に更に拡大 5棟目の超高層ビル? 「虎ノ門3丁目プロジェクト」について、2026年の都市計画提案を目指す!(2025.01.07)
- 地上30階、高さ約155mの「(仮称)高輪三丁目品川駅前地区(品川駅西口地区C地区)第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者選定が長期化!(2024.12.28)