中央区 京橋一丁目東地区 高さ約180m、高さ約150mの超高層ビル2棟など計3棟 総延床面積約158,000㎡規模を想定!
-京橋一丁目東地区-
「建設通信新聞」と「日刊建設工業新聞」の報道により、再開発が計画されている「京橋一丁目東地区」の計画概要が明らかになりました。
旧ブリヂストン本社ビルや戸田建設の本社ビルのある約1.6haを対象に、都市再生特別地区、土地区画整理事業、日本橋・東京駅前地区地区計画を活用して開発します。
建設通信新聞(2015/07/27) 街区図&完成予想図等
3棟総延べ15.8万㎡/16年度から段階的に着工/京橋一丁目東地区
日刊建設工業新聞(2015/07/27) 完成予想図等
戸田建設本社ビル建替/東京・中央区議会で報告/都市再生特区活用へ
対象地を「A街区、B街区、C街区」の3街区に分け、高さ約180m、高さ約150mの超高層ビル2棟など計3棟、総延床面積約158,000㎡規模を想定しています。
オフィスを始め、美術館を核とした芸術・文化拠点を形成します。地域防災機能を高めるため「免震広場」や帰宅困難者支援機能なども整備します。
段階的に建設し、旧ブリヂストン本社ビルのある「A街区」と「C街区」を2016年度、戸田建設の本社ビルのある「B街区」は2021年度に着工し、2018度に「C街区」、2019年度に「A街区」を完成させる予定です。最大規模の「B街区」は2023年度の完成を目指しています。
● A街区
「A街区」は、敷地面積約2,815㎡です。地上23階、地下2階、高さ約150m、延床面積約47,100㎡規模で、低層部に美術館や展示施設などの文化施設、中高層部にオフィスを配置し、地下に駐車場を整備します。
● B街区
「B街区」は、敷地面積約6,150㎡です。地上28階、地下3階、高さ約180m、延床面積約101,500㎡規模で、中高層部にオフィスを配置し、低層部に情報発信施設、創作・交流施設、展示施設などの文化施設や店舗など、地下には防災備蓄倉庫や駐車場などを計画しています。
● C街区
「C街区」は、敷地面積約1,450㎡です。「B街区」東側の区画で、地上7階、地下1階、高さ約32m、延床面積約9,300㎡規模で、オフィスビルを計画しています。
● 区道を付け替え
「B街区、C街区」を対象に土地区画整理事業によって区道を付け替えるとともに、細街路の解消と土地の集約化・再編を行い、道路機能と防災性を向上させます。
また、新設する東西・南北方向の区道と「免震広場」などのネットワーク形成によって回遊性を高めた歩行者環境を創出します。
A街区
「A街区」のブリヂストン旧本社ビル「ブリヂストンビル(永坂産業京橋1丁目ビル、松本ビル)」です。ブリヂストンの本社機能は、「東京スクエアガーデン」に移転しています。
「A街区」は、敷地面積約2,815㎡です。地上23階、地下2階、高さ約150m、延床面積約47,100㎡規模の超高層ビルが建設されます。
ブリヂストン旧本社ビルの解体工事のお知らせです。解体工事の工事名は「永坂産業京橋1丁目ビル・松本ビル解体工事」で、工期は2015年6月1日~2016年1月末日(予定)となっています。解体工事は「戸田建設」により行われています。
「A街区」と「B街区」の間の道路です。私は、この道路を廃道・付け替えして一体的に再開発すると妄想していましたが、さすがにそれは無かったようです。
B街区
戸田建設本社ビル「TODA BUILDING」を中心とする「B街区」は、敷地面積約6,150㎡です。地上28階、地下3階、高さ約180m、延床面積約101,500㎡規模の超高層ビルが建設されます。
「戸田建設」は、本社ビル「TODA BUILDING」を老朽化に伴う建て替えの検討を続けていましたが、全面的に建替えることを発表しています。
戸田建設 新着情報(PDF:2015/05/14)
本社ビル建替えに関するお知らせ
戸田建設本社ビル「TODA BUILDING」を南西側から見た様子です。単独での建て替えでは無く、奥の敷地を含めての一体的な再開発になります。「B街区」の東側には規模は小さいですが、「C街区」もあります。
| 固定リンク
« 東京ディズニーリゾート効果 浦安市の日の出地区でホテル建設ラッシュ「(仮称)新浦安リゾートホテルプロジェクト、(仮称)ホテルエミオン東京ベイ・新館新築工事、(仮称)浦安マリナイースト21ホテル新築工事」 | トップページ | 新宿区 もうすぐ竣工する地上55階、高さ約191mの「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス コンフォートタワー)」 »
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上43階、高さ約230mの「(仮称)八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」変更届の縦覧 規模が拡大!(2023.02.04)
- 「東京ミッドタウン八重洲」のすぐ北側 八重洲の複合施設「YANMAR TOKYO」 2023年1月13日にグランドオープン!(2023.01.17)
- 国家戦略特区 地上35階、 高さ約180mの「(仮称)京橋三丁目東地区市街地再開発事業」 都市計画決定のお知らせ!(2023.01.14)
- 国家戦略特区 地上44階、高さ約217mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 「新呉服橋ビルディング」の石綿撤去が進む!(2023.01.13)
- 「オリンピックの選手村」の跡地 地上50階、高さ約180mの超高層ツインタワー「HARUMI FLAG SKY DUO」 オフィシャルサイトにて公開!(2023.01.12)