« 渋谷区 渋谷区役所建替プロジェクト 超高層マンションは、地上39階、高さ約143mに規模拡大! | トップページ | 渋谷区 地上35階、高さ約180mの「(仮称)渋谷駅南街区プロジェクト B-1棟」 2015年8月に着工! »

2015年7月23日 (木)

中央区 地上27階、高さ約145mの「(仮称)日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業(A街区)」 「ハイドロフレーズ掘削機」で「RC地中連続壁」を構築中!

Tokyonihonbashi141151
-日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業-
 日本橋二丁目地区では大規模な再開発が進行中です。一番北側には住友不動産の「東京日本橋タワー」が竣工し、続いて「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」のA街区~D街区の市街地再開発が行われています。

 引用資料 三井不動産・ニュースリリース(2014/11/13)
 「日本橋再生計画」第2ステージ進行 -重要文化財髙島屋日本橋店を核とした新たなビジネス・商業・文化拠点誕生- 「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」着工

 A街区~D街区の計4街区に、総延床面積約282,000㎡(髙島屋日本橋店含む)の再開発施設を建設します。

● A街区
 「A街区」は、「高島屋新館」と「太陽生命日本橋ビル」跡地の再開発プロジェクトです。「A街区」は、2014年11月7日に着工済みです。

 地上27階、塔屋2階、地下5階、高さ144.935mの超高層オフィスビルで、2階には「エネルギーセンター(東京都認定DHCなど)」が入ります。

(仮称)日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業(A街区)の概要
◆ 所在地-東京都中央区日本橋二丁目17番1号
◆ 階数-地上27階、塔屋2階、地下5階
◆ 高さ-144.935m
◆ 敷地面積-2,991.31㎡
◆ 建築面積-2,717.90㎡
◆ 延床面積-60,142.88㎡
◆ 構造-鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-杭基礎、直接基礎
◆ 用途-オフィス、エネルギーセンター(東京都認定DHCなど)
◆ 建築主-日本橋二丁目地区市街地再開発組合
◆ 設計者-日本橋二丁目再開発事業 日本設計・プランテック設計共同体(日本設計、プランテック)
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2014年11月07日
◆ 竣工-2018年07月下旬予定


Tokyonihonbashi141132
「街区平面図」です。


Tokyonihonbashi141133
「計画断面図」です。


Tokyonihonbashi150751
「A街区」の建設現場を北東側から見た様子です。


Tokyonihonbashi150752
「A街区」の建設現場を南西側から見た様子です。


Tokyonihonbashi150753
東側の歩道橋から見た「A街区」の建設現場です。基礎工事は見た目は地味ですが、何をしているのか分かってくると非常に面白いです。私は今は地上の工事より地下の工事の方が好きです。


Tokyonihonbashi150754
ハイドロフレーズ掘削機

 「ハイドロフレーズ掘削機」です。「東京スカイツリー」の建設現場でも活躍していましたが、超高層ビルの建設現場ではあまり見かける事はありません。

 「ハイドロフレーズ掘削機」で、掘削して「RC地中連続壁」を構築します。多くの超高層ビルの「山留め壁」は、「ソイルセメント柱列壁工法」により構築しますが、この現場はより強固な「RC地中連続壁」を構築ししています。


Tokyonihonbashi150755
「ハイドロフレーズ掘削機」を別角度から見た様子です。「水平多軸回転カッター」部分が回転して掘削します。掘削土は、「安定液」といっよに地上に吸い上げます。


Tokyonihonbashi150756
低空頭型ハイドロフレーズ掘削機

 「低空頭型ハイドロフレーズ掘削機」の「HFA-4RCⅡ」です。


Tokyonihonbashi150757
RC地中連続壁の鉄筋かご

 「 RC地中連続壁の鉄筋かご」です。よく見かける円柱状の「鉄筋かご」と違って、「RC地中連続壁」を構築するために平たくなっています。


Tokyonihonbashi150758
土砂分離装置と安定液タンク

 オレンジ色のプラントが「土砂分離装置」で、グレーのタンクが「安定液タンク」です。「ハイドロフレーズ掘削機」は、掘削土を「安定液」と共に地上に吸い上げるので「土砂分離装置」が必要になります。


Tokyonihonbashi150759
構真柱(こうしんちゅう)
 
「構真柱(こうしんちゅう)」があるので、この現場は「逆打ち工法」を採用している事が分かります。


Tokyonihonbashi150760
外装モックアップ

 実物大の外装モックアップは、施主へのプレゼンテーションや設計者のデザイン確認などのために製作されます。

|

« 渋谷区 渋谷区役所建替プロジェクト 超高層マンションは、地上39階、高さ約143mに規模拡大! | トップページ | 渋谷区 地上35階、高さ約180mの「(仮称)渋谷駅南街区プロジェクト B-1棟」 2015年8月に着工! »

123 東京都・中央区」カテゴリの記事