« 千代田区 旧:日本長期信用銀行本店ビル跡地 着工された「(仮称)内幸町二丁目プロジェクト」 | トップページ | 中央区 京橋一丁目東地区 高さ約180m、高さ約150mの超高層ビル2棟など計3棟 総延床面積約158,000㎡規模を想定! »

2015年7月26日 (日)

東京ディズニーリゾート効果 浦安市の日の出地区でホテル建設ラッシュ「(仮称)新浦安リゾートホテルプロジェクト、(仮称)ホテルエミオン東京ベイ・新館新築工事、(仮称)浦安マリナイースト21ホテル新築工事」

Chibaurayashu15071
-浦安市の日の出地区-
 絶好調の「東京ディズニーリゾート」ですが、今後は「インバウンド観光(訪日外国人旅行)」で更なる集客増が見込めます。

 そのため、「東京ディズニーリゾート」周辺ではホテルの建設ラッシュとなっています。特に浦安市の「日の出地区」が凄く、「(仮称)新浦安リゾートホテルプロジェクト、(仮称)ホテルエミオン東京ベイ・新館新築工事、(仮称)浦安マリナイースト21ホテル新築工事」の3棟が建設されようとしています。

 全く関係ない話ですが、東京湾に突き出す護岸部分の平らな部分は、「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ 2015 千葉・幕張」の臨時滑走路として使用されました。


Chibaurayashu15072
(仮称)新浦安リゾートホテルプロジェクト

 「マウンテンフット特定目的会社」は、浦安市にリゾートホテルを建設します。2015年8月に準備工事を開始し、2015年9月に本体工事に着手する予定です。

 計画名は「(仮称)新浦安リゾートホテルプロジェクト」で、地上18階、地下0階、高さ59.9m、客室数640室を予定しています。1階に商業施設、2階にレストランを配置する予定です。

 建設予定地は、浦安市青少年交流活動センター「うら・らめ~る」のすぐ海側です。かつて、地上8階、客室数385室のホテルが計画されていましたが、リーマンショックや東日本大震災で開発が凍結されていました。

(仮称)新浦安リゾートホテルプロジェクトの概要
◆ 所在地-千葉県浦安市日の出七丁目2-3 
◆ 階数-地上18階、地下0階
◆ 高さ-59.9m
◆ 敷地面積-21,882.83㎡
◆ 敷地面積-4267.09㎡
◆ 延床面積-38,364.86㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-640室
◆ 建築主-マウンテンフット特定目的会社(ゴールドマン・サックス・リアルティ・ジャパンが51億円の抵当権を設定)
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2015年09月予定
◆ 竣工-2017年07月31日予定


Chibaurayashu15073
(仮称)ホテルエミオン東京ベイ・新館新築工事

 「スターツコーポレーション」は、JR京葉線・新浦安駅近くにある「ホテルエミオン東京ベイ」の隣接地に204室の新館を建設します。

 地上8階、地下0階、最高高さ33.1mで、地震対策として「免震構造」を採用します。2015年9月中旬の着工、2017年12月上旬の竣工を目指します。

 既存の「ホテルエミオン東京ベイ」は、地上24階、地下0階、高さ87.55m、建築面積4,292.25㎡、延床面積28,476.80㎡、客室数380室、2005年4月竣工、2005年6月開業、地震対策として「免震構造」を採用しています。「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」となっています。

(仮称)ホテルエミオン東京ベイ・新館新築工事の概要
◆ 所在地-千葉県浦安市日の出一丁目1-2他 
◆ 階数-地上8階、地下0階
◆ 高さ-最高部33.1m
◆ 敷地面積-7,691.96㎡
◆ 敷地面積-2,683.40㎡
◆ 延床面積-15,813.17㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-204室
◆ 建築主-スターツコーポレーション
◆ 設計者-スターツ総合研究所
◆ 施工者-(未定)
◆ 着工-2015年09月中旬予定 
◆ 竣工-2017年12月上旬予定


Chibaurayashu15074
(仮称)浦安マリナイースト21ホテル新築工事

 「大江戸温泉物語浦安万華郷」の隣接地に「大和ハウス工業」が「(仮称)浦安マリナイースト21ホテル新築工事」を建設します。「ホテル棟」と「店舗棟」が建設され、2016年7月竣工予定です。

(仮称)浦安マリナイースト21ホテル新築工事の概要
◆ 所在地-千葉県浦安市日の出五丁目7番1の一部 
◆ 階数-地上3階(ホテル)、地上1階(店舗)
◆ 高さ-最高部12.358m(ホテル)、最高部4.8m(店舗)
◆ 敷地面積-15,553.65㎡(ホテル)、1,052.79㎡(店舗)
◆ 敷地面積-3,653.49㎡(ホテル)、191.10㎡(店舗)
◆ 延床面積-9,818.60㎡(ホテル)、191.10㎡(店舗
◆ 用途-ホテル、店舗(コンビニエンスストア)
◆ 客室数-311室
◆ 建築主-大和ハウス工業
◆ 設計者-大和ハウス工業
◆ 施工者-大和ハウス工業
◆ 竣工-2017年07月予定


Chibaurayashu15075
パーム&ファウンテンテラスホテル

 「(仮称)新浦安リゾートホテルプロジェクト」の建設予定地に隣接して「パーム&ファウンテンテラスホテル」があります。

 「パーム&ファウンテンテラスホテル」は、2棟で構成される宿泊特化型ホテルです。「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」となっています。ディズニーリゾートラインを運営管理する「舞浜リゾートライン」が所有しています。

 東側が「パームテラスホテル」で、地上5階、地上1階、客室数350室、西側が「ファウンテンテラスホテル」で、地上5階、地上1階、客室数352室となっています。共に2005年2月25日に開業しました。


Chibaurayashu15076
三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ

 「日の出地区」に近い「明海地区」には、「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」が2007年6月1日に開業しています。

 三井不動産グループは、「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」の改装工事を終え、2015年7月10日に全館リニューアルオープンしました。

 三井不動産 ニュースリリース(2015/07/15)
 東京ディズニーリゾート®パートナーホテル 「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」 2015年7月10日 全館リニューアルオープン ~コンセプトは『五感を刺激するアーバンオアシス』~ 

 「三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」は、客室数550室で、「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」となっています。

三井ガーデンホテルプラナ東京ベイの概要
◆ 所在地-千葉県浦安市明海六町目2-1
◆ 階数-地上8階建(客室フロア最上階は7階)、地下0階
◆ 敷地面積-24,702.39㎡
◆ 延床面積-40,405.36㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 客室数-550室
◆ 開業日-2007年06月01日


Chibaurayashu15078
東京ディズニーリゾート・パートナーホテル

 「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」は、最高ランクの「ディズニーホテル(3ホテル)」、次に優遇される「東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル(6ホテル)」の次に位置します。全部で5ホテルありますが、すべて浦安市内にあります。

 上記の「(3)ホテルエミオン東京ベイ、(4)パーム&ファウンテンテラスホテル、(5)三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ」の他に、JR「新浦安駅」のすぐ北側に「(1)オリエンタルホテル東京ベイ、(2)浦安ブライトンホテル東京ベイ」があります。

 「オリエンタルホテル東京ベイ」は、客室数503室で、1995年7月に開業しました。「浦安ブライトンホテル東京ベイ」は、客室数185室で、1993年7月に開業しました。
 「浦安ブライトンホテル東京ベイ」は、東京ディズニーリゾートを運営する「オリエンタルランド」が買収して話題になりました。

|

« 千代田区 旧:日本長期信用銀行本店ビル跡地 着工された「(仮称)内幸町二丁目プロジェクト」 | トップページ | 中央区 京橋一丁目東地区 高さ約180m、高さ約150mの超高層ビル2棟など計3棟 総延床面積約158,000㎡規模を想定! »

232 千葉県・浦安市」カテゴリの記事