大手町連鎖型都市再生プロジェクト 「常盤橋地区」に三菱地所が高さ400m級の超高層ビルを建設?
-常盤橋地区-
大手町地区では「大手町連鎖型都市再生プロジェクト」が行われています。現在は「3次開発」が行われており、超高層オフィスビルの「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」と宿泊施設棟の「星のや東京」が建設中です。
「3次開発」が完了すると、次はJR線の東側の「常盤橋地区」が開発されます。8月29日(土)に日経新聞が、「常盤橋地区」に三菱地所が高さ400m級の超高層ビルを建設すると報道しました。
日本経済新聞(2015/08/29)
東京駅前に400メートル級ビル 「ハルカス」抜き日本一 三菱地所、国内外の金融機関誘致へ
日経新聞は、お得意の「飛ばし記事」か多いので何とも言えませんが、今後の推移を見守りたいと思います。ただ8月31日(月)には、三菱地所が「当社が発表したものではありません。」と否定すると思います(笑)。
ちなみに「常盤橋地区」は、「朝日生命大手町ビル(3,654.72㎡)、日本ビル(15,484.89㎡)、JXビル(3,353.00㎡)、大和呉服橋ビル(2,681.52㎡)、JFE商事ビル(1,528.49㎡)」の5棟が対象になります。カッコ内は敷地面積です。
● 航空法での高さ制限はクリア
東京駅の近くに高さ400m級の超高層ビルの建設は可能? 航空法での高さ制限は? と心配になります。国土交通省東京航空局からリンクされている「東京国際空港高さ制限回答システム」で調べてみました。
「常盤橋地区」は、「制限表面」の「範囲外」です。つまり航空法での高さ制限はありません。「制限表面」北限のギリギリ北側に位置します。
「皇居」が丸見えという問題がありますが、重要施設の「宮内庁病院」や「皇宮警察」から直線距離で800mくらい離れているので、それ程問題にならないような気がします。
「常盤橋地区」の位置図です。
引用資料 三菱地所(PDF:2014/04/02)
「大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業」着工
日本ビル
「日本ビル」です。敷地面積15,484.89㎡と広大です。 ”やられたらやり返す!倍返しだ!” のTBS日曜劇場「半沢直樹」では、ドラマ後半の主要な舞台となった「東京中央銀行京橋支店」のロケ地となりました。
「日本ビル」を北側から見た様子です。
JXビル
「JXビル」です。敷地面積3,353.00㎡です。「JXホールディングス」の本社が入っています。かつては「新日鉄ビルヂング」と呼ばれていました。
「旧:新日本製鐵(現:新日鐵住金)」が、本社を「丸の内パークビルディング」に移転したためテナントが入れ替わりました。
「JXホールディングス」の本社は、建設中の「大手町ホトリア 大手門タワー・JXビル」が完成すると移転する予定です。
大和呉服橋ビル
「常盤橋地区」を南東側から見た様子です。手前の壁面緑化が行われているビルが「大和呉服橋ビル」です。「大和呉服橋ビル」は敷地面積2,681.52㎡です。
かつて「大和証券」が本社を置いていましたが、「グラントウキョウノースタワー」に移転しました。その後、人材派遣会社「パソナ」が1棟全てを使い本社を置いています。
| 固定リンク
« 小田急線海老名駅とJR相模線海老名駅間の駅間地区 「いきものがかり」を育てた海老名駅周辺が超高層ビルが林立する街に! | トップページ | 所沢市 地上29階、高さ約109mの「所沢都市計画所沢東町地区第一種市街地再開発事業」 2015年10月に再開発組合の設立認可! »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 遂に「鉄骨建方」が始まる! 2024年12月3日の建設状況(2024.12.07)
- 国家戦略特区 地上43階、高さ約227m、延床面積約389,290㎡の「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業施設建築物」 2024年12月3日の建設状況(2024.12.05)
- 「丸の内仲通り南周辺地区」で複数の再開発が連動 「国際ビル・帝劇ビル(帝国劇場、出光美術館)」の共同で一体的な建替 高さは約145m!(2024.11.27)
- 三菱地所 有楽町エリア再構築 「有楽町ビル」と「新有楽町ビル」の2区画を一体的に再開発 解体工事を2024年12月1日に着工!(2024.11.06)
- 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 「北街区」に高さ約170mの超高層ビル、「中街区」に高さ約82mの高層ビル 2024年9月末の状況(2024.10.12)