港区 JR田町駅直結の大規模複合開発「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」 2015年10月1日着工!
-(仮称)TGMM芝浦プロジェクト-
昨日の「福山雅治」と「吹石一恵(」の結婚のニュースにはビックリしました。「ブラタモリ」でもおなじみの桑子真帆アナウンサーも思わず、「NHKニュース7」で「ショック…」とNHKでは珍しく本音を漏らす場面も・・・
「千原ジュニア」の結婚も大きなニュースでしたが、完全に吹き飛んでしまいました。でもこの事をずっと自虐ネタに出来るので、意外とおいしかったかも?(笑)
本題に戻って、「東京ガス、三井不動産株、三菱地所」は、田町駅東口の芝浦エリアにおいて、3社共同で「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」の開発計画を進めていますが、2015年9月28日に、A棟及びホテル棟、またスマートエネルギーセンター(B棟Ⅰ期工事)の起工式を行い、2015年10月1日に着工することとなりました。
引用資料 三井不動産(2015年9月28日)
「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」着工 -東京ガス・三井不動産・三菱地所によるJR田町駅直結の大規模複合開発-
2015年9月1日に着工する予定だったのでほぼ計画通りです。A棟、ホテル棟及びスマートエネルギーセンターは2018年春竣工予定、B棟(Ⅱ期工事)は2019年中の竣工予定です。
「A棟」は、建築計画のお知らせでは、地上32階、地下2階、高さ(最高部169.10m、軒高169.10m)となっていましたが、地上31階、地下2階、高さ約165mになるようです。
「B棟」は、当初計画では、地上36階、地下2階、高さ約185mとなっていましたが、階数は同じで、高さが約180mになるようです。
(仮称)TGMM芝浦プロジェクト A棟の概要
◆ 所在地-東京都港区芝浦三丁目1番20ほか
◆ 階数-地上31階、地下2階
◆ 高さ-約165m
◆ 敷地面積-10,717.56㎡(A棟、ホテル棟)
◆ 延床面積-約132,600㎡(A棟)
◆ 構造-鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-杭基礎
◆ 用途-オフィス、店舗
◆ 建築主-三井不動産、三菱地所
◆ 設計者・監理者-三菱地所設計、日建設計
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2015年09月28日(起工式)、2015年10月01日(着工)
◆ 竣工-2018年春予定
(仮称)TGMM芝浦プロジェクト ホテル棟の概要
◆ 所在地-東京都港区芝浦三丁目1番20ほか
◆ 階数-地上9階、地下2階
◆ 高さ-約45m
◆ 敷地面積-10,717.56㎡(A棟、ホテル棟)
◆ 延床面積-約16,360㎡(ホテル棟)
◆ 用途-ホテル
◆ 建築主-三井不動産、三菱地所
◆ 設計者・監理者-三菱地所設計、日建設計
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2015年09月28日(起工式)、2015年10月01日(着工)
◆ 竣工-2018年春予定
(仮称)TGMM芝浦プロジェクト B棟の概要
◆ 所在地-東京都港区芝浦三丁目1番20ほか
◆ 階数-地上36階、地下2階
◆ 高さ-約180m(Ⅰ期工事約22m)
◆ 敷地面積-13,659.94㎡
◆ 延床面積-約150,000㎡(Ⅰ期工事約4,740㎡含む)
◆ 用途-オフィス、店舗、スマートエネルギーセンター
◆ 建築主-(Ⅰ期工事)東京ガス、(Ⅱ期工事)三井不動産、三菱地所
◆ 設計者・監理者-三菱地所設計、日建設計
◆ 施工者-清水建設(スマートエネルギーセンター)
◆ 着工-2015年09月28日(起工式)、2015年10月01日(着工)
◆ 竣工-(Ⅰ期工事)2018年春予定、(Ⅱ期工事)2019年中予定
夜間のイメージパースです。外装デザインは、世界的な建築設計事務所である「KPF(Kohn Pedersen Fox Associates)」が担当します。
東京のスカイラインに浮かび上がる、2棟のオフィスタワーの門型フレームは、本プロジェクトや国際都市・東京を訪れる人々を迎え入れる「ゲート」をイメージしています。
「配置図」です。
「A棟」の建設予定地です。
「B棟」の建設予定地です。
現在の「芝浦公園」です。上空を東京モノレールが走っています。「芝浦公園」は「公園街区」に移転します。移転後は、都市計画公園では無くなりますが、広場として既存の緑を保つ計画です。
| 固定リンク
« 港区 森トラストの「赤坂ツインタワー」の建て替え計画 近隣の地権者と共同で事業を進めるとは、具体的にどのビル? | トップページ | 川崎市 竣工した地上45階、高さ約159mの「プラウドタワー武蔵小杉」 »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 港区 「白金高輪駅」の近く 地上45階、高さ約167mの「三田五丁目西地区市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可!(2025.07.12)
- 品川駅西口地区 高さ約140mの超高層ツインタワーと高さ約135mの超高層タワーマンション 合計3棟のイメージパースを公開!(2025.06.09)
- 地上28階、高さ約152mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年5月23日(金)に「起工式」を挙行、2025年5月31日(土)に着工!(2025.05.28)
- 国家戦略特区 地上40階、高さ約207mと地上18階、高さ100mの「赤坂エンタテインメント・シティ計画」 2025月4月末の建設状況(2025.05.25)
- 港区 地上39階、高さ約140mの「白金一丁目西部中地区第一種市街地再開発事業」 既存建物の2025年4月末の解体状況(2025.05.22)