港区 着工した地上28階、高さ約109mの「(仮称)白金二丁目計画」 2015年10月4日の建設状況
-(仮称)白金二丁目計画-
10月6日と7日の「Perfume (パフューム)」のライブがあまりのもクオリティが高く素晴らしかったので、Perfumeロス状態で、今でも頭がボーッとしています・・・
本題に戻って、「目黒通り」を挟んで、「シェラトン都ホテル東京」の向かい側に「(仮称)白金二丁目計画」を建設中です。
地上28階、塔屋1階、地下2階、高さ109.50m、総戸数188戸の超高層タワーマンションになります(写真提供タイム氏)。
(仮称)白金二丁目計画の概要
◆ 所在地-東京都港区白金二丁目13番1 外
◆
階数-地上28階、塔屋1階、地下2階
◆ 高さ-最高部109.50m、軒高100.00m
◆ 敷地面積-2,788.19㎡
◆ 建築面積-930.00㎡
◆
延床面積-24,956.69㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-直接基礎
◆
用途-共同住宅
◆ 総戸数-188戸
◆ 建築主-三菱地所レジデンス、野村不動産
◆
設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆
着工-2015年09月01日
◆ 竣工-2018年03月31予定
「目黒通り」を挟んで南側から見た様子です。本格的に工事が始まっています。奥の森は「竹中工務店白金竹友クラブ」の敷地です(写真提供タイム氏)。
2015年5月23日時点ではまだ着工していなくて、敷地が樹木に覆われていました。かなり樹木を伐採したんですね。
敷地南側部分です(写真提供タイム氏)。
敷地中央部分です(写真提供タイム氏)。
敷地北側部分です(写真提供タイム氏)。
「竹中工務店白金竹友クラブ」との境目の「法面保護」を行っています(写真提供タイム氏)。
敷地北西側部分です。この部分も開発用地のようで「法面保護」を行っています(写真提供タイム氏)。
敷地西側の道路です(写真提供タイム氏)。
「(仮称)白金二丁目計画」の建築計画のお知らせです。
「(仮称)白金二丁目計画 N棟」の築計画のお知らせです。地上1階、地下2階、高さ9.9mの小規模な建物です。建築主が「三菱商事」、設計者・施工者が「竹中工務店」となっています。
「目黒通り」を挟んで南側には「シェラトン都ホテル東京」があります。
(おまけ)
10月6日と7日に「広島グリーンアリーナ」で行われた「Perfume(パフューム)」の結成15周年&メジャーデビュー10周年を記念して開催された ”Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP「LIVE 3:5:6:9」” に行ってきました。
今回は、会場が「日本武道館」と「広島グリーンアリーナ」の2ヶ所のみだったので、全国からかなり濃い目のPerfumeヲタが集結していました。特に西日本の人が多かったです。
ファン層は、男女比が5対5くらいでした。ファンの年齢層が広がりには驚くばかりです。オッサン比率も非常に高いです。むしろオッサン比率の方が高いような気が・・・(笑)
「あ~ちゃん、かしゆか、のっち」の3人の過去のライブやミュージックビデオのコスプレをした女性もかなり見かけました。
YouTubeには、Perfumeのミュージックビデオやライブ映像が大量にUPされています。コメントの多くが外国語です。海外で非常に人気が高い事が分かります。
そのたせいか欧米系の外国人も多かったです。欧米系の人には、最新のテクノロジーを駆使したライブや黒髪が魅力だそうです。
● LIVE 3:5:6:9
1日目と2日目はサイコロによって一部曲が違いましたが、オープニングの「FAKE IT」からアンコールの「STAR TRAIN」まで共に全17曲、約2時間50分でした。
ライブってこんなに盛り上がるんだ! というくらい盛り上がりました。特に「GAME、Party Maker、チョコレイト・ディスコ」が盛り上がったように感じました。
私的には「GAME」が生で見れてうれしかったです。Perfumeは ”可愛いのに、カッコイイ!” とよく言われますが、「GAME」はカッコイイ!の代表的な曲です。
(おまけ)
今回は転売対策の為、「当日発券システム」が導入されました。チケットは全て「座席指定券 引換券」となっています。
座席の位置(座席番号)は公演当日に入場の際に入場口で発券される「座席指定券」で、初めて分かります。1日目は「アリーナ東」、2日目は「アリーナ西」でした。
今回は、円形の「センターステージ」を採用しました。「センターステージ」なのでこちら側に来ると物凄く近くで見る事が出来ましたが、反対側に行くとステージ上の「LEDビジョン」を見るしかありません。「センターステージ」は一長一短ですね。
ただ、盛り上がり曲の「Party Maker」で、各メンバーが乗ったポールが10mくらい上昇したのですが、1日目は「のっち」、2日目は「かしゆか」が正面で、間近で見る事が出来ました。2人ともスタイル抜群でした。
(おまけ)
「ワンルーム・ディスコ」の時に発射された銀テープです。持ち切れないくらい大量に降ってきたので周囲の人に配りました。
(おまけ)
グッズは、タオル(¥1,500)とシリコンバンド(2個セット¥800)を買いました。
(おまけ)
ついでにPerfume「Fan Service[TV Bros.]」のライブ会場版(¥1,800)も買いました。同じものが本屋さんでも売っていますが、ライブ会場版と通常版はカバーが違います。452ページもあるので読みごたえがあります。
| 固定リンク
« 渋谷駅周辺に新たな超高層オフィスビル 地上21階、高さ約108mの「(仮称)南平台プロジェクト」が本格始動! | トップページ | 港区 着工した地上22階、高さ約129mの「(仮称)芝公園1丁目ビル計画」 2015年10月3日の建設状況 »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上24階、高さ約126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 2025年4月中旬の解体状況(2025.04.16)
- 「住友不動産東京三田ガーデンタワー」前の交差点 「札ノ辻歩道橋架替え工事」が完成 メチャメチャ広く・綺麗・便利になってビックリ!(2025.04.13)
- 「ホンダ(本田技研工業)」の司令塔 「ホンダ青山ビル」が2025年3月31日に休館 新本社ビルは地上25階、高さ約150m、延床面積約53,000㎡!(2025.04.03)
- 「グランドプリンスホテル新高輪」の再開発 高さ約140m、 延床面積約268,000㎡の「(仮称)品川駅西口地区B-1-2地区新築計画」 環境影響調査計画書の縦覧!(2025.03.26)