中央区 総戸数約3120戸の超高層トリプルタワーマンション「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を公募!
-勝どき東地区第一種市街地再開発事業-
「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」は、事業区域面積約37,000㎡が対象区域となっています。エリア内に「A1棟、A2棟、A3棟、B棟」の4棟が建設されます。総延床面積約369,000㎡、総戸数約3,120戸、総事業費は約1,655億円の超ビッグプロジェクトになります。
引用資料 東京都都市整備局
勝どき東地区第一種市街地再開発事業(中央区決定)
「建設通信新聞」と「日刊建設工業新聞」によると「勝どき東地区市街地再開発準備組合」が「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」の特定業務代行者を公募するそうです。募集要項を11月12日まで配布する予定です。
建設通信新聞(2015/10/30)
特定業務代行者を公募/11月12日まで要項配布/勝どき東再開発準備組合
日刊建設工業新聞(2015/10/30)
勝どき東地区再開発(東京都中央区)/特定業務代行者募集/準備組合
事業協力者として「三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、清水建設」が参画しています。事業コンサルタント業務は「日本設計」、基本設計は「現代建築研究所・日本設計JV」が担当しています。
勝どき東地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-東京都中央区勝どき二丁目、四丁目
◆ 事業区域面積-約37,000㎡
◆ 総延床面積-約369,000㎡
◆ A1棟-地上56階、地下2階、最高高さ約195m、延床面積約179,000㎡、総戸数約1,660戸
◆ A2棟-地上44階、地下2階、最高高さ約165m、延床面積131,000㎡、総戸数約860戸
◆ A3棟-地上3階、延床面積約1,200㎡
◆ B棟-地上29階、地下2階、最高高さ約106m、延床面積約51,000㎡、総戸数約500戸
◆ 用途-(A1棟)共同住宅、公共公益施設、(A2棟)共同住宅、オフィス、商業施設、公共公益施設、(A3棟)消防署、(B棟)共同住宅、商業施設
◆ 事業協力者-三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、清水建設
◆ 事業コンサルタント-日本設計
◆ 基本設計-現代建築研究所、日本設計JV
◆ 組合設立認可-2015年11月予定
◆ 権利変換計画の認可-2016年12月予定
◆ 本体着工-2017年09月予定
◆ 全体竣工-2027年03月予定
◆ 総事業費-約1,655億円
(注意) 上記の個別の棟の概要を合計すると以前の計画と同じ、総延床面積約362,200㎡、総戸数約3,020戸になります。
総延床面積約369,000㎡、総戸数約3,120戸に拡大するようなので個別の棟の概要も変更されると思われます。
「位置図」です。
「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」の建設予定地を南西側から見た様子です。
A1棟の建設予定地
「A1棟」は、共同住宅・公共公益施設で構成される地上56階、地下2階、最高高さ約195m、延床面積約179,000㎡、総戸数約1,660戸の超高層タワーマンションになります。
道路の右側(南側)が「A1棟」の建設予定地です。
A2棟・A3棟の建設予定地
「A2棟」は、共同住宅・オフィス・商業施設・公共公益施設で構成される地上44階、地下2階、最高高さ約165m、延床面積131,000㎡、総戸数約860戸の超高層タワーマンションになります。「A3棟」は、地上3階、延床面積約1,200㎡の消防署です。
A2棟・A3棟の建設予定地を少し角度を変えて見た様子です。
B棟の建設予定地
「B棟」は、「黎明スカイレジテル」の建て替えプロジェクトです。共同住宅・商業施設で構成される地上29階、地下2階、最高高さ約106m、延床面積約51,000㎡、総戸数約500戸の超高層タワーマンションになります。
「B棟」の建設予定地を「黎明橋(れいめいばし)」から見た様子です。
| 固定リンク
« 品川区 竣工した地上40階、高さ約141mの「パークシティ大崎 ザ タワー」 | トップページ | 横浜市 相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 「日吉駅(ひよしえき)」のすぐ南側の横浜方の施工順序 »
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 「東京ミッドタウン八重洲」のすぐ北側 八重洲の複合施設「YANMAR TOKYO」 2023年1月13日にグランドオープン!(2023.01.17)
- 国家戦略特区 地上35階、 高さ約180mの「(仮称)京橋三丁目東地区市街地再開発事業」 都市計画決定のお知らせ!(2023.01.14)
- 国家戦略特区 地上44階、高さ約217mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 「新呉服橋ビルディング」の石綿撤去が進む!(2023.01.13)
- 「オリンピックの選手村」の跡地 地上50階、高さ約180mの超高層ツインタワー「HARUMI FLAG SKY DUO」 オフィシャルサイトにて公開!(2023.01.12)
- 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 「鉄骨建方」が始まる 2022年12月中旬の建設状況 (2022.12.21)