日本スポーツ振興センター 候補2案「新国立競技場整備事業に関する技術提案書」を公表!
-新国立競技場-
すったもんだの末に、2020年東京オリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設計画の見直しが行われ、「日本スポーツ振興センター(JSC)」は、12月14日に新国立競技場の新整備計画で選定する候補案をウェブサイト上で公表しました。
引用資料 日本スポーツ振興センター(2015/12/14)
新国立競技場整備事業に関する技術提案書
公表された資料は、審査の中立性・公平性の確保などの観点から、案者名は記されていませんが、応募したのは「大成建設」を中心としたチームと、「竹中工務店と清水建設、大林組」などから成るチームの2つの陣営とみられます。
「ザハ・ハディド・アーキテクツ」による新競技場の当選案を忠実に実現すると、建設費が最大で3,000億円程度に達する恐れのあることが判明したため、実現可能な形状に変更すると共に規模が縮小されました。
更に計画の見直しが行われ、開閉式屋根を先送りしました。それでも1,625億円を大幅に上回る2,520億円と試算されていました。
国民からの反発が物凄かったため「ザハ・ハディド・アーキテクツ」の案は白紙撤回されました。「ザハ・ハディド・アーキテクツ」による案に比べると、「A者」も「B者」も平凡で地味です。でも私はこれで良かったと思っています。
国民の反発の中で血税をつぎ込んで、「ザハ・ハディド・アーキテクツ」による案での建設を強行していたら、完成後はずっと「森○朗古墳」と呼ばれていたと思います(笑)。
「A者」の技術提案書に描かれたパースです。建設費は約1,490億円で、2019年11月末の完成予定です。
「A者」の配置図です。
「B者」の技術提案書に描かれたパースです。建設費は約,1497億円で、2019年11月末の完成予定です。
「B者」の配置図です。
霞ケ丘アパート
建設予定地南側にある都営団地「霞ケ丘アパート」です。「霞ケ丘アパート」は解体されて「新明治公園」になる予定です。現在、別の都営住宅への引っ越し作業が行われています。
| 固定リンク
« 足立区 地上30階、高さ約112m「千住一丁目地区第一種市街地再開発事業」の建設予定地 | トップページ | 千代田区 神田地区の歴史的景観のひとつとなっていた博報堂旧本館を復元した複合ビル「テラススクエア」 »
「125 東京都・渋谷区」カテゴリの記事
- 渋谷駅 山手線内・外回り線路切換工事(最大20cm嵩上げ)を実施 2023年11月18日(土)終電後~11月20日(月)初電までの約52時間!(2023.08.16)
- 国家戦略特区 地上37階、高さ約225mの「新宿駅西南口地区開発計画」 再開発に合わせて「京王線新宿駅改良工事」を段階的に実施!(2023.08.04)
- 「渋谷区役所」の南側 (仮称)公園通り西地区市街地再開発事業 神南小学校建て替えに関する基本計画書及びイメージ図を公開!(2023.07.27)
- 渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(中央棟・西棟) 東急百貨店東横店西・南館解体工事 & JR渋谷駅の橋上駅舎化工事 渋谷駅周辺が激変!(2023.07.01)
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上37階、高さ約225mの「新宿駅西南口地区開発計画」 再開発に合わせて「京王線新宿駅改良工事」を段階的に実施!(2023.08.04)
- 新宿駅西口広場の大規模な再整備 「新宿スバルビル」の跡地 (東京都受託)新宿駅直近地区土地区画整理事業西口駐車場出入口整備工事(2023.07.18)
- 早稲田大学 「基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部」の本拠地 早稲田大学/西早稲田キャンパス52・53・54館建替計画(2023.06.23)
- 巨大プロジェクト 総延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 「神宮第二球場」の解体工事 2023年5月下旬の状況(2023.06.14)
- 「明治安田生命新宿ビル」他の跡地 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」 2023年5月下旬の建設状況 (2023.06.11)
「107 巨大スタジアム・ホール・展示場めぐり」カテゴリの記事
- お台場の「パレットタウン」跡地 収容客数約10,000人の次世代アリーナ「TOKYO A-ARENA PROJECT」 2023年7月19日に起工式を挙行!(2023.07.20)
- 巨大プロジェクト 総延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 「神宮第二球場」の解体工事 2023年5月下旬の状況(2023.06.14)
- 巨大プロジェクト 計画地面積約174,700㎡、延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.01.23)
- 街区名称は「ミュージックテラス」 世界最大級2万席の音楽アリーナ「Kアリーナ横浜」 2022年12月6日の建設状況(2022.12.09)
- 「川崎フロンターレ」の本拠地 等々力緑地再編整備・運営事業 落札金額約577億円で、落札者を「Todoroki Park and Link 」に決定!(2022.11.10)