« 北区 地上40階、総戸数約540戸の「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 2016年度に本組合設立! | トップページ | 千代田区 延床面積約354,000㎡の超高層ツインタワー「大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 施設建築物」 2016年2月下旬の建設状況 »

2016年2月13日 (土)

世田谷区 「二子玉川東第二地区市街地再開発事業」が完了 Part3・約6,000㎡の広大な屋上緑化

Tokyotamagawa160211
-二子玉川ライズ-
 東急田園都市線と大井町線の「二子玉川駅」の東側で大規模な再開発事業が行われました。最初にⅢ街区の「二子玉川ライズ タワー&レジデンス」が竣工し、次に「Ⅰ-a街区」と「Ⅰ-b街区」の「二子玉川ライズ オフィス」と「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」が竣工しました。

 第2期事業である「子玉川東第二地区市街地再開発事業[Ⅱ-a街区]」が、2012年1月13日に着工しました。「第2期事業」は、地上30階、塔屋2階、地下2階、高さ137.00mの大規模な超高層複合ビルが建設され、2015年6月に竣工しました。

 正式名称は「二子玉川ライズ・タワーオフィス」で、フロア構成は、オフィス(2階~27階)、ホテル(28階~30階)、映画館(10スクリーンのシネマコンプレックス)、物販店舗・飲食店、スポーツ練習場(フィットネスクラブ)、テレビスタジオ(放送・収録機能)となっています。

 2015年4月24日に商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」が開業、2015年7月17日に「二子玉川エクセルホテル東急」が開業しています。
 「Ⅱ-a街区」が竣工したことにより「二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業」(再開発エリア名:二子玉川ライズ)は、33年の時を経て全施設が開業しました。

● 約6,000㎡の屋上緑化
 商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」の屋上は、多摩川の河岸段丘や等々力渓谷をイメージした約6,000㎡の屋上緑化が行われています。

 3階の地域参加型の食育菜園「菜園広場」、4階のビオトープ「めだかの池」、5階の「原っぱ広場」と多摩川を一望できる「青空デッキ」の4つのテーマのルーフガーデンで自然を身近に体感できます。

二子玉川ライズ・タワーオフィスの概要
◆ 計画名-二子玉川東第二地区市街地再開発事業[Ⅱ-a街区]
◆ 所在地-東京都世田谷区玉川一丁目14番1号
◆ 交通-東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅徒歩4分
◆ 階数-地上30階、塔屋2階、地下2階
◆ 高さ-最高部137.00m
◆ 敷地面積-28,082.83㎡
◆ 建築面積-22,466.02㎡
◆ 延床面積-157,016.25㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-直接基礎、一部地盤改良、一部既製コンクリート杭
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-オフィス(2階~27階)、ホテル(28階~30階)、映画館(10スクリーンのシネマコンプレックス)、物販店舗・飲食店、スポーツ練習場(フィットネスクラブ)、テレビスタジオ(放送・収録機能)
◆ 建築主-(二子玉川東第二地区市街地再開発組合)東急電鉄、東急不動産
◆ 設計者・監理者-日建設計、アール・アイ・エー、東急設計コンサルタント
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 着工-2012年01月13日
◆ 竣工-2015年06月
◆ オープン-2015年04月24日(二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット)、2015年06月22日(楽天クリムゾンハウス)、2015年07月17日(二子玉川エクセルホテル東急)
◆ 総事業費-約411億円


Tokyotamagawa160212
3階・菜園広場
 3階の地域参加型の食育菜園「菜園広場」です。


Tokyotamagawa160213
「食育菜園」の部分です。


Tokyotamagawa160214
ベンチも設置されています。


Tokyotamagawa160215
4階・めだかの池
 4階のビオトープ「めだかの池」です。「等々力渓谷」に見られる湿性植物群落などの水辺環境をもとにプランニングされています。


Tokyotamagawa160216
小川が流れています。


Tokyotamagawa160217
池もあります。


Tokyotamagawa160218
フェンスが石垣で凝っています。


Tokyotamagawa160219
5階・原っぱ広場
 5階の「原っぱ広場」です。


Tokyotamagawa160220
5階の「原っぱ広場」は、「二子玉川ライズ・タワーオフィス」に隣接して設置されています。


Tokyotamagawa160221
中央に芝生の広場があります。


Tokyotamagawa160222
小川も流れています。


Tokyotamagawa160223
5階・青空デッキ
 5階の「青空デッキ」です。


Tokyotamagawa160224
5階の「青空デッキ」からは、多摩川を一望できます。

|

« 北区 地上40階、総戸数約540戸の「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 2016年度に本組合設立! | トップページ | 千代田区 延床面積約354,000㎡の超高層ツインタワー「大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業 施設建築物」 2016年2月下旬の建設状況 »

135 東京都・世田谷区」カテゴリの記事