« 横浜みなとみらい21地区 ブランズタワーみなとみらい & (仮称)MM21-32街区 オフィス計画 2016年2月下旬の建設状況 | トップページ | 横浜みなとみらい21地区 BLUE HARBOR TOWER(ブルーハーバータワー) みなとみらい & さようなら「マリノスタウン」 »

2016年3月15日 (火)

2016年 東京大学合格者ランキング発表!

Tokyotokyounv15031
-2016年東大合格者ランキング-
 毎年この季節になると「サンデー毎日」と「週刊朝日」を買ってしまいます。高校別の東大・京大の合格者数が発表されるからです。下記の数値は「サンデー毎日、週刊朝日」からの引用です。

 「東京大学」は、推薦入試の導入により今年から後期日程が廃止されました。「開成(東京都)」が35年連続トップです。今年目につくのは「渋谷教育学園幕張(千葉県)」と「日比谷(東京都)」の躍進です。

 東京の御三家で、昨年100人以上合格している「筑波大附属駒場(東京都)」が不明ですが、「渋谷教育学園幕張(千葉県)」は初のベスト5入りの快挙となります。
 「日比谷(東京都)」は、1968年に「灘(兵庫県)」に1位を譲るまで、ずっと1位をキープしていた都立の名門高校です。ベスト10への復活まであと少しです。

2016年東大合格者数ランキング大は後期日程廃止)
◎  開成(東京都)                   167人(理Ⅲ7人)
◎  麻布(東京都)                    93人(理Ⅲ1人)
◎  灘(兵庫県)                       93人(理Ⅲ19人)
◎  渋谷教育学園幕張(千葉県)  76人(理Ⅲ3人)
◎  聖光学院(神奈川県)          71人(理Ⅲ3人)
△ 東京学芸大附属(東京都)     57人
◎  桜蔭(東京都)                    57人(理Ⅲ6人)
◎  駒場東邦(東京都)             57人
◎  栄光学園(神奈川県)          57人(理Ⅲ3人)
◇ 日比谷(東京都)                  49人
◎  ラ・サール(鹿児島県)           44人(理Ⅲ2人)
◎  豊島岡女子学園(東京都)     40人
◎ 早稲田(東京都)                  38人
◎  東大寺学園(奈良県)          37人(理Ⅲ1人)
◎ 久留米大附設(福岡県)        36人(理Ⅲ2人)
◎  西大和学園(奈良県)          33人
◇  千葉・県立(千葉県)            32人
◇ 西(東京都)                        32人
△ 筑波大附属(東京都)           31人(理Ⅲ2人)
◎  東海(愛知県)                31人(理Ⅲ4人)
◎  海城(東京都)                    30人(理Ⅲ1人)
◎  渋谷教育学園渋谷(東京都)  30人(理Ⅲ1人)
◎ 浅野(神奈川県)             30人
◎  甲陽学院(兵庫県)            29人
◎  栄東(埼玉県)                    27人(理Ⅲ1人)
◇  岡崎(愛知県)                    26人
◎  武蔵(東京都)                    25人
◇ 旭丘(愛知県)                     23人
◇  浦和・県立(埼玉県)            22人
◇  岐阜(岐阜県)                    21人(理Ⅲ1人)
◎  桐朋(東京都)                    20人
◇  横浜翠嵐(神奈川県)          20人
◎  広島学院(広島県)            20人

(備考) ◎は私立、△は国立、◇は公立です。「筑波大附属駒場(東京都)」は不明です。

|

« 横浜みなとみらい21地区 ブランズタワーみなとみらい & (仮称)MM21-32街区 オフィス計画 2016年2月下旬の建設状況 | トップページ | 横浜みなとみらい21地区 BLUE HARBOR TOWER(ブルーハーバータワー) みなとみらい & さようなら「マリノスタウン」 »

105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事

130 東京都・文京区」カテゴリの記事

103 いろいろなランキング」カテゴリの記事