横浜みなとみらい21地区 ストリートスケープ型商業施設「マリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA)」 2016年3月4日(金)オープン!
-マリン アンド ウォーク ヨコハマ-
「三菱商事都市開発」は、横浜赤レンガ倉庫に隣接するみなとみらい21新港地区4街区において商業施設開発事業「MM4街区プロジェクト」を推進しています。計画名は、「(仮称)MM21新港地区4街区開発事業」です。
横浜赤レンガ倉庫と「MM4街区プロジェクト」の相互連携を図り、横浜観光の中心であるみなとみらい21新港地区の一体的な賑わい創出と、多彩な魅力の集積した街づくりに貢献していきます。
施設の名称は「マリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA)」で、2016年3月4日(金)にオープンします。横浜初出店13店舗、関東初出店1店舗、新業態7店舗を含む25店舗が出店します。
公式ホームページ
マリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA)
マリン アンド ウォーク ヨコハマの概要
◆ 計画名-(仮称)MM21新港地区4街区開発事業
◆ 所在地-神奈川県横浜市中区新港一丁目3番1号
◆ 交通-みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩9分、JR・横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩15分
◆ 階数-地上2階(一部地上5階)、地下1階
◆ 高さ-19.8m
◆ 敷地面積-7,053.05㎡
◆ 延床面積-13,486.60㎡
◆ 店舗面積-8,346.98㎡
◆ 店舗数- 25店舗
◆ 構造- 鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 用途-物販店舗、飲食店舗、サービス店舗、集会場
◆ 建築主-三菱商事都市開発
◆ 設計者-アール・アイ・エー、鹿島建設
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 竣工-2016年02月中旬
◆ オープン-2016年03月04日
「横浜ランドマークタワー」69階の展望フロア「スカイガーデン」から見た「マリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA)」です。
「新港サークルウォーク」から見た「マリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA)」です。
少し角度を変えた様子です。
西側から見た様子です。
地上5階の部分は、既存建物を再利用しているように見えますが新築です。外壁は、長年使いこんだような風合いのエイジング加工が行われているようです。
最上階にチャペルを設けた5階建ての全フロア完全貸切り型結婚式場「BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA minatomirai」となります。
「三菱商事都市開発」は、2015年は6月30日付で、親会社の「三菱商事」が所有する「横浜赤レンガ」の株式(発行済み株式総数の67%)を取得しています。
| 固定リンク
« 3度目の正直 地上58階、高さ約200mの「(仮称)横浜市中区北仲通5丁目計画」 正式発表! | トップページ | 横浜みなとみらい21地区 中央地区46街区の「横浜野村ビル」 2016年2月下旬の建設状況 »
「201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事
- 横浜市 地上40階、高さ約158mの「(仮称)北仲通北地区B-1地区新築工事」 最高部の高さが約162mから約158mに変更!(2023.11.04)
- 横浜みなとみらい21地区 みなとみらい21地区着工40周年 96%以上が開発された「横浜駅東口地区、中央地区、新港地区」の現状(2023.10.29)
- 横浜みなとみらい21地区 みなとみらい21地区着工40周年 まるで東京の副都心 東京から大企業の本社が次々と移転!(2023.10.23)
- 横浜みなとみらい21地区 みなとみらい21地区着工40周年記念事業 既に96%以上が開発され、横浜市の都市格が格段に上がる!(2023.10.21)
- みなとみらい21中央地区53街区 高さ約158mと高さ約90mの「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」 2023年9月29日の建設状況(2023.10.05)
「108 大規模商業施設めぐり」カテゴリの記事
- ビックリ仰天! 渋谷区道玄坂二丁目 「東急百貨店本店」を2023年春以降に建物解体工事に着手+「Bunkamura」を大規模改修!(2021.05.14)
- 2017年4月20日(木)オープン 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 先行してビルを貫通する「あづま通り」が通行可能に!(2017.03.10)
- JR東日本 JR浦和駅高架下商業施設 オープンした「アトレ浦和」 & 新設されたJR浦和駅の「アトレ北口改札」(2017.01.07)
- 「バスタ新宿」に「新宿高速バスターミナル」が移転 売場面積約40,000㎡ 国内最大級の家電量販店に建て替えられる予定の「ヨドバシカメラ・新宿西口本店」(2016.12.08)
- 銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 2017年4月20日(木)オープン!(2016.10.30)