川崎市 新たな川崎エリアの玄関口が誕生! 「京急川崎駅前ビル」が2016年4月27日(水)に開業!
-京急川崎駅前ビル-
JR川崎駅北口に自由通路等を整備する「川崎駅北口自由通路整備・駅改良等工事」が進行中ですが、「京浜急行電鉄」はJR川崎駅との乗り換え利便性や東西の回遊性のさらなる向上が見込まれることから、新たな拠点となる駅ビルの建設しました。
「京急川崎駅」は、二層構造になっており高架の本線は2面4線ですが、大師線は地上にあり、頭端式ホームの2面2線となっています。
敷地に余裕がある訳ではないので、ビルを建設する場合はわずかな隣接地と線路の上空を利用するしかありません。大師線ホーム上空に人工地盤を築き、駅の隣接地と合わせて建設しました。
● 京急川崎駅前ビルが2016年4月27日に開業!
「京浜急行電鉄」は、羽田空港や都心への好アクセスで、近年、多くの再開発とともに大きな発展を遂げている川崎エリアの中心部に位置する京急川崎駅において、新たな駅ビル「京急川崎駅前ビル」を2016年4月27日(水)に開業します。
引用資料 京浜急行電鉄(2016/03/01)
新たな川崎エリアの玄関口が誕生 2016年4月27日(水)に京急川崎駅前ビルが開業します 12階建て複合ビル 商業施設・宿泊施設・認可保育所等を展開
「京急川崎駅前ビル」は、大師線ホーム上空に人工地盤を設置し、商業施設と宿泊施設を一体的に展開した駅直結の地上12階の複合型のビルとなっています。
商業施設は、沿線を中心に展開するショッピングセンター「京急ショッピングプラザ・ウィング」の5館目となる「ウィング川崎」として開業します。テナントは、25店舗(ATMを除く)となっています。
宿泊施設「京急EXイン 京急川崎駅前」は、客室数175室(シングルルーム173室、ユニバーサルツインルーム2室)を完備しており、羽田空港や都心にほど近い好立地を活かして、ビジネスパーソンの出張や2020年の東京オリンピック・パラリンピックをはじめとする訪日外国人需要まで、多様なニーズに応える宿泊施設となっています。
京急川崎駅前ビルの概要
◆ 計画名-(仮称)京急川崎駅前ビル計画
◆ 所在地-神奈川県川崎市川崎区砂子一丁目3番地1
◆ 階数-地上12階、地下0階
◆ 高さ-47.77m
◆ 敷地面積-3,099.72㎡
◆ 延床面積-9,096.86㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-商業施設、宿泊施設、保育所、駐輪場
◆ 建築主-京浜急行電鉄
◆ 設計者-東急建設
◆ 監理者-久米設計
◆ 施工者-東急・京急建設共同企業体(東急建設、京急建設)
◆ 着工-2014年05月中旬(本体工事)
◆ 竣工-2016年01月末日
◆ オープン-2016年04月27日
フロア構成す。
「高層棟」を南西側から見た様子です。
南西側から見た下層階の様子です。
「低層棟」を南側から見た様子です。低層棟5階の認可保育所「京急キッズランド京急川崎保育園」は、2016年6月1日に開園予定です。
北東側から見た様子です。
大師線ホーム上空を覆っている様子が分かります。
| 固定リンク
« 港区 本格着工された地上37階、高さ約140mの「パークコート浜離宮ザ タワー」 | トップページ | 中央区 「コレド日本橋」の東隣 当初計画より1年遅れで「(仮称)日鐵日本橋ビル建替計画」が着工! »
「202 神奈川県・川崎市」カテゴリの記事
- 小田急小田原線・JR南武線「登戸」駅前 地上38階、高さ約146mの「(仮称)登戸駅前地区市街地再開発事業」 環境影響評価準備書の縦覧! (2023.03.10)
- 京急川崎駅隣接地 10,000人収容の新アリーナを含む複合エンターテインメント施設 「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」を始動!(2023.03.07)
- 「ヨドバシアウトレット京急川崎」などが立地 地上24階、高さ約119mの「(仮称)京急川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業に係る条例見解書」の縦覧!(2023.02.27)
- 川崎市 「JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)に係る条例環境影響評価準備書及び要約書」の縦覧!(2023.01.21)
- 川崎市 高さ約146mと高さ約92mの「(仮称)鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業」 説明会で配布した資料を公開!(2023.01.07)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- JR京葉線 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅「幕張豊砂駅(まくはりとよすなえき)」 本日(2023年3月18日)に開業!(2023.03.18)
- 相鉄・東急新横浜線(相鉄・東急直通線) 新横浜駅 「「Shin-Yoko Gateway Spot(シンヨコ ゲートウェイ スポット)」を2023年3月25日にオープン!(2023.03.13)
- 品川区 踏切6カ所を除却する「東急電鉄大井町線(戸越公園駅付近)連続立体交差化計画」 高架方式を選定!(2023.03.12)
- 埼玉県日高市 八高線・川越線「高麗川駅」が生まれ変わります! 「高麗川駅自由通路整備および駅舎整備」が着工!(2023.03.11)
- 北海道新幹線 札幌車両基地事業概要 完成予想パースを公開 車両基地は札幌駅~苗穂駅間に延長約1.3kmの高架橋型で整備!(2023.03.03)