品川区 「品川シーサイド」の隣接地 地上29階、高さ約99mの「(仮称)東品川4丁目C街区新築工事」
-(仮称)東品川4丁目C街区新築工事-
品川シーサイド駅近くでは、日本たばこ工場跡地を中心とした大規模な市街地再開発事業が行われ、「品川シーサイド」が誕生しました。
「品川シーサイド」の南西側隣接地の「東洋製作所」の品川本社があった場所に「(仮称)東品川4丁目C街区新築工事」が計画されています。
「京浜急行電鉄、大和ハウス、長谷工コーポレーション」が建築主となり、地上29階、地下1階、高さ99.11mの超高層タワーマンションが建設されます。「品川シーサイド」付近は、羽田空港に近いので高さ制限が非常に厳しいです。
(仮称)東品川4丁目C街区新築工事の概要
◆ 所在地-東京都品川区東品川四丁目61-1他
◆ 階数-地上29階、地下1階
◆ 高さ-最高部99.11m、軒高95.56m
◆ 敷地面積-9,898.51㎡
◆ 建築面積-3,930.74㎡
◆ 延床面積-74,998.90㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 用途-共同住宅、店舗、保育所
◆ 総戸数-820戸
◆ 建築主-京浜急行電鉄、大和ハウス、長谷工コーポレーション
◆ 設計者-長谷工コーポレーション
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 着工-2016年06月01日予定
◆ 竣工-2019年02月末日予定
「(仮称)東品川4丁目C街区新築工事」の建設予定地は、「品川シーサイド」の南西側の隣接地になります。かつて「東洋製作所」の品川本社があった場所です。
「(仮称)東品川4丁目C街区新築工事」の建設予定地を南西側から見た様子です。
南西角は駐車場「タイムズ東品川4丁目」となっていましたが、Googleで検索しても引っかからないので、着工に備えて閉鎖されたのかも知れません。
東隣の更地も「(仮称)東品川4丁目C街区新築工事」の建設予定地です。
「(仮称)東品川4丁目C街区新築工事」の建築計画のお知らせです。計画通りなら2016年6月1日に着工される予定です。
| 固定リンク
« 西武鉄道 池袋駅の「ホームドア」 設置完了は2017年度末を予定! | トップページ | 豊島区東側の南北の交通が劇的に改善 大規模に行われている「環状第5の1号線(豊島区雑司が谷)」の整備 道路中央には「都電荒川線」の専用軌道! »
「128 東京都・品川区」カテゴリの記事
- 品川区 踏切6カ所を除却する「東急電鉄大井町線(戸越公園駅付近)連続立体交差化計画」 高架方式を選定!(2023.03.12)
- JR線・東急大井町線・りんかい線「大井町」駅と直結 総延床面積約259,000㎡の「大井町駅周辺広町地区開発」 2023年4月本体工事着手!(2023.03.09)
- 品川区 高さ約150mと高さ約104mの「東五反田二丁目第3地区第一種市街地再開発事業」 東京都より権利変換計画の認可!(2023.02.13)
- 武蔵小山駅前4棟目・5棟目 地上41階、高さ約145mの「(仮称)小山三丁目第二地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.02.03)
- 武蔵小山駅前3棟目 地上40階、高さ約145mの「(仮称)小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.02.02)