横浜みなとみらい21地区 世界最大級の化粧品研究施設「(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター」 開発事業のお知らせ標識
-(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター-
「資生堂は、「みなとみらい21地区56-2街区」に化粧品研究施設「(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター」を建設する計画です。
完成予想図引用 みなとみらいエリアマネジメント
(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター
概要は、地上16階、地下1階、高さ77.96m、延床面積58,226.05㎡、総事業費は300億~400億円(うち土地取得費65億5287万4194円)の見込みで、化粧品研究施設としては世界最大級となります。
(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンターの概要
◆ 所在地-神奈川県横浜市西区高島一丁目2番52ほか10筆(みなとみらい21地区56-2街区)
◆ 階数-地上16階、地下1階
◆ 高さ-77.96m
◆ 開発事業区域面積-7,022.52㎡
◆ 敷地面積-6,543.81㎡
◆ 建築面積-3,911.42㎡
◆ 延床面積-58,226.05㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-オフィス(研究所)、店舗、駐車場
◆ 建築主-資生堂
◆ 設計者-鹿島建設
◆ 施工者-鹿島建設
◆ 着工-2016年10月24日予定
◆ 竣工-2019年02月15日予定
◆ オープン-2009年04月予定
地上14階、塔屋1階、地下2階、高さ69.4mの時の「イメージパース」です。ほぼ別の建物と言っていいくらい変更になっています。
引用資料 横浜市財務局(2015/3/26)
みなとみらい21地区56-2街区の 事業予定者を決定しました
街区図です。青い部分が「56-2街区」で、「(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター」の建設予定地です。
「(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター」の建設予定地です。
計画通りなら2016年10月24日に「鹿島建設」の施工で着工予定です。
「みなとみらい21地区56-2街区」は、北側で横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島駅」に直結しています。
「(仮称)資生堂グローバルイノベーションセンター」の開発事業のお知らせです。
| 固定リンク
« 中央区 地上32階、高さ約170mの「KYOBASHI EDOGRAND(京橋エドグラン)」 2016年11月25日(金)オープン! | トップページ | 川崎市 竣工した地上47階、高さ約158.mの「パークタワー新川崎」 テナントは2016年11月にオープン! »
「201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事
- 相鉄・東急直通線の「新綱島駅(仮称)」と地下で直結 地上29階、高さ約100mの「新綱島駅前地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者の募集開始!(2019.12.02)
- 横浜みなとみらい21地区 桜木町駅東口駅前広場~新港ふ頭の運河パークを結ぶ延長約630mのロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」(2019.12.01)
- 横浜市 高さ約195m・約180m・約165mのトリプル超高層タワーマンション「(仮称)東高島駅北地区 C地区棟計画」の予定地(2019.11.23)
- PerfumeのMV「FAKE IT」のロケ地 横浜みなとみらい21地区最後の一等地 最高限度300mの「みなとみらい21中央地区52街区」(2019.11.04)
- 地下駅となる相模鉄道「鶴ヶ峰駅」 「(仮称)相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業」に係る環境影響評価方法書の縦覧!(2019.11.03)