2017年1月下旬竣工予定 大手町ホトリア 地上29階、高さ約150mの「大手町パークビルディング」
-大手町ホトリア-
「(仮称)大手町1-1計画(A棟・B棟)新築工事」は、「りそな・マルハビル」と「三菱東京UFJ銀行大手町ビル」の建て替えプロジェクトです。
地上22階、塔屋2階、地下5階、高さ114.85mの「A棟」と地上29階、塔屋2階、地下5階、高さ149.95mの「B棟」の2棟の超高層ビルが建設されます。
街区の名称は、「大手町ホトリア」です。 ”皇居外苑濠の「ほとり」+ia(場所を表す名詞語尾)” であり、「お濠のほとりに豊かな空間を」という意味を込めています。隣接する大手センタービルも「大手町ホトリア」に含まれます。
引用資料 三菱地所・ニュースリリース(PDF:2015/05/11)
丸の内再構築第2ステージ・第4弾プロジェクト「(仮称)大手町1-1計画」街区名称「大手町ホトリア」に決定
建物の名称は、A棟が「大手門タワー・JXビル」、B棟が「大手町パークビルディング」となっています。A棟の「大手門タワー・JXビル」はすでに竣工済みです。
● 大手町パークビルディング
「B棟」は、「三菱東京UFJ銀行大手町ビル」の建て替えプロジェクトです。正式名称は「大手町パークビルディング」で、目玉は地上22階~29階の129室のサービスアパートメントです。
シンガポールのサービスアパートメント大手「アスコット」の最高級ブランド「Ascott The Residence(アスコット・ザ・レジデンス)」が日本初上陸します。
英語などを話すスタッフが常駐しビジネスを支援し、職住近接を好む外国人向けに都心に住宅を整備し、グローバル企業の誘致につなげます。
公式ホームページ → 大手町パークビルディング
大手町ホトリア 大手町パークビルディングの概要(B棟)
◆ 計画名-(仮称)大手町1-1計画(A棟・B棟)新築工事
◆ 所在地-東京都千代田区大手町一丁目1番1号
◆ 階数-地上29階、塔屋2階、地下5階
◆ 高さ-最高部149.95m、軒高139.80m
◆ 敷地面積-9,338.97㎡
◆ 敷地面積-5,454.51㎡
◆ 延床面積-151,854.87㎡(事務所貸室面積60,709.82㎡)
◆ 構造-(地上)鉄骨造、柱一部CFT構造、(地下)鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-直接基礎
◆ 地震対策-制震構造(制振ブレース等)
◆ 用途-オフィス、店舗、サービスアパートメント、地域冷暖房施設、駐車場等
◆ 建築主-三菱地所
◆ 設計者・監理者-三菱地所設計
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2014年04月14日
◆ 竣工-2017年01月下旬予定
「大手町ホトリア 大手町パークビルディング」のフロア構成です。22階~29階がサービスアパートメント、2階~20階がオフィスとなっています。
「大手町ホトリア 大手町パークビルディング」を北西側から見た様子です。
ワイドスパン構造
西側の皇居側は、両端と中央(2本)の合計4本しか柱しかありません。皇居を大きく見渡せる約20.5mに渡る「ワイドスパン構造」を採用しています。
北東側から見た様子です。
東西約110m×南北約48mと東西に非常に長いビルになります。オフィスフロアは、基準階面積(4階・5階)は、3,407.60㎡(1,030.80坪)、天井高2.85mの開放感あふれる無柱空間となっています。
北東側から引いて見た様子です。皇居側は「まちづくりガイドライン」により、新たに建設するビルは、建物の高さ100m(塔屋を含む最高部は115m)に揃えるように決められています。
● Ascott The Residence(アスコット・ザ・レジデンス)
高層階のセットバックしている部分の地上22階~29階は、サービスアパートメントとなります。アスコット社の最高級ブランド「Ascott The Residence(129室)」が日本初上陸します。
西側から見た様子です。
「大手町ホトリア 大手門タワー・JXビル」との空間です。2棟の皇居側および2棟の間には、約2,8000㎡の緑豊かな広場「ホトリア広場」が整備されます。
南西側から見た様子です。
街区南側の「大手町ホトリア 大手門タワー・JXビル(地上22階、塔屋2階、地下5階、高さ114.85m)」は、2015年11月16日に竣工しています。
| 固定リンク
« 渋谷区 Bunkamura(文化村)北側の「渋谷ビデオスタジオ」跡地 地上21階、高さ約120mの「(仮称)渋谷区宇田川町計画」 | トップページ | JR東日本 埼京線ホームを山手線と並列の位置への移設する「渋谷駅改良工事」 供用開始された「仮設連絡通路」の第一弾 »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- 内幸町一丁目街区 都心最大級延床約110万㎡ 第一弾として「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」の施行を認可!(2022.08.10)
- 三菱商事 2023年3月期の連結業績 第1四半期(4月~6月)で純利益が5,339億円 通期では総合商社初の純利益が1兆円突破の可能性大!(2022.08.04)
- 「東京海上日動ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100m、延床面積約130,000㎡の世界最大規模となる「木の本店ビル」 完成イメージ公開!(2022.08.02)
- 半導体検査装置 半導体テスタでは世界第1位の「アドバンテスト」 2023年3月期の連結決算は、売上高・営業利益共に空前の好決算を予想!(2022.07.30)