« 川崎市 地上44階、高さ約160mの「小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業」 2017年3月27日に起工式を開催! | トップページ | 港区 JR田町駅直結の大規模複合開発「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」 2017年3月25日の建設状況 & 移転して全面オープンした「芝浦公園」 »

2017年3月30日 (木)

東天紅「上野本店」跡地 地上36階、高さ約131mの「ブリリアタワー上野池之端」 2017年2月下旬の建設状況

Tokyoueno16041
ブリリアタワー上野池之端
 中華レストランを展開する「東天紅は、「上野本店」と隣接する「東天紅平成ホール」を売却しました。「東天紅」は隣接地へ移転し、高い耐震性能、環境性能を備える新店舗を建設しました。

 「(仮称)上野池之端プロジェクト」は、東天紅の「旧上野本店」跡地に建設中の地上36階、塔屋2階、地下1階、高さ131.20mの超高層タワーマンションです。正式名称は「ブリリアタワー上野池之端」となっています。すでに全戸完売しています。

 引用資料 東京建物(PDF:2016/03/15)
 多くの文化施設を内包する上野恩賜公園に近接、8 駅15 路線が利用可能な超高層タワー型分譲マンション 『Brillia Tower 上野池之端』 3 月19 日ゲストサロンオープン(完全予約制)

ブリリアタワー上野池之端の概要
◆ 計画名-(仮称)上野池之端プロジェクト
◆ 所在地-東京都台東区池之端一丁目7番3(地番)
◆ 交通-JR山手線、京浜東北線、高崎線、宇都宮線、常磐線、常磐・成田線、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅より徒歩10分、東京メトロ千代田線「湯島」駅より徒歩4分、東京メトロ銀座線「上野広小路」駅より徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町」駅より徒歩8分、京成本線「京成上野」駅より徒歩9分
◆ 階数-地上36階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-最高部131.20m、軒高123.20m
◆ 敷地面積-2,985.37㎡
◆ 建築面積-1,033.03㎡ 
◆ 延床面積-36,113.29㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制震構造(粘弾性ダンパー、粘性体制震壁) 
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-361戸(うち、事業協力者住戸34戸を含む)   
◆ 建築主-東京建物
◆ 設計者・監理者-三井住友建設
◆ 外装・デザイン監修-日建ハウジングシステム
◆ 施工者-三井住友建設
◆ 解体工事-2015年03月02日~2016年01月30日
◆ 着工-2016年02月01日
◆ 竣工-2019年06月中旬予定
◆ 入居開始-2019年06月中旬予定


Tokyoueno170311
上野恩賜公園から見た東天紅「上野本店」の新店舗と「ブリリアタワー上野池之端」の建設現場です。


Tokyoueno170312
上野恩賜公園から見た「ブリリアタワー上野池之端」の建設現場です。奥の建物は「東京大学医学部附属病院」です。


Tokyoueno170313
南東側から見た様子です。


Tokyoueno170314
撮影時はまだ地下躯体を構築中でしたが、すでに全戸完売しています。


Tokyoueno170315
ゲートが開いていました。基礎は約34mの深さにある強固な地盤である「東京礫層(とうきょうれきそう)」を支持層とする杭基礎です。


Tokyoueno170316
北東側から見た様子です。



|

« 川崎市 地上44階、高さ約160mの「小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業」 2017年3月27日に起工式を開催! | トップページ | 港区 JR田町駅直結の大規模複合開発「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」 2017年3月25日の建設状況 & 移転して全面オープンした「芝浦公園」 »

131 東京都・台東区」カテゴリの記事