« 横浜市 相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 鋼製地中連続壁工法を採用した「新綱島駅(仮称)」 | トップページ | 川口市 地上29階、高さ約100mの「川口栄町3丁目銀座地区第一種市街地再開発事業」 都市計画決定!  »

2017年5月24日 (水)

ホテルオークラ東京本館建替計画 大規模に行われている地上38階、高さ約188mの「(仮称)虎ノ門2-10計画」

Tokyohotelokura16061
-ホテルオークラ東京本館建替計画-
 
「007」シリーズで3代目ジェームズ・ボンドを演じたロジャー・ムーア氏が亡くなりました。私の中では、ジェームズ・ボンドと言えばロジャー・ムーア氏でした。

 特に、「私を愛したスパイ(The Spy Who Loved Me)と「ユア・アイズ・オンリー(For Your Eyes Only)」が好きでした。シーナ・イーストンが主題歌を歌う「ユア・アイズ・オンリー」は、レーザーディスクが擦り切れるくらい見ました。

 本題に戻って、53年間の歴史を刻んだ「ホテルオークラ東京本館」は、建替え工事のために2015年8月31日(月)を持って閉館しました。2015年9月から既存建物の解体工事が行われました。

 
ホテルオークラ東京本館建替計画である「(仮称)虎ノ門2-10計画」は、当初計画通り2016年6月1日に本体工事に着手しました。

 引用資料 新日鉄興和不動産(2016/06/01)
 「ホテルオークラ東京本館建替計画」 オフィス事業の取り組みについて ~2019年の完成を目指し、2016年6月1日着工~  

 主要用途はホテルですが、「高層棟」の地上5階~22階(運用呼称は地上8階~25階)は、延床面積約64,000㎡のオフィスフロアとなります。

ホテルオークラ東京本館建替計画の概要
◆ 計画名-(仮称)虎ノ門2-10計画
◆ 所在地-東京都港区虎ノ門二丁目10番4号
◆ 階数-<高層棟>地上38階、地下4階(運用呼称 地上41階、地下1階)、<中層棟>地上13階、地下4階
◆ 高さ-建物高さ188.65m(高層棟)、最高部約85m(中層棟)
◆ 敷地面積-20,442.44㎡(本館全体)
◆ 建築面積-13,262.54㎡(本館全体)
◆ 延床面積-180,096.52㎡(本館全体)
◆ 構造-(地上)鉄骨造、(地下)鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-直接基礎及び杭基礎
◆ 用途-ホテル、オフィス、飲食店舗、駐車場
◆ 客室数-約550室(高層棟約400室+中層棟約150室)
◆ 建築主-ホテルオークラ
◆ 設計者-(仮称)虎ノ門2-10計画設計共同体(大成建設、谷口建築設計研究所、観光企画設計、日本設計、森村設計、NTTファシリティーズ)
◆ 施工者-大成建設
◆ 本館閉館-2015年08月31日
◆ 解体工事-2015年09月01日
◆ 着工-2016年06月01日
◆ 竣工-2019年06月末予定


Tokyohotelokura16062
「施設構成図」です。「高層棟」と「中層棟」は、地下で一体化します。「高層棟」の地上5階~22階(運用呼称は地上8階~25階)は、延床面積約64,000㎡のオフィスフロアとなります。

 引用資料 大成建設(2016/06/01)
 
「ホテルオークラ東京本館建替計画」オフィス事業の取り組みについて 


Tokyohotelokura16063
「秋の芝生広場イメージ」です。


Tokyohotelokura170511
敷地南側です。


Tokyohotelokura170512
南側のゲートが開いていました。


Tokyohotelokura170513
「アースドリル掘削機」です。


Tokyohotelokura170514
南東側の「江戸見坂」は、歩くのも辛いくらいの急な坂道です。


Tokyohotelokura170515
「江戸見坂」のゲートです。


Tokyohotelokura170516
「山留め壁」が見えます。


Tokyohotelokura170517
内部の様子です。警備員さんに断ってゲートから撮影させてもらったそうです。バックのビルを見るとアメリカ大使館側の「霊南坂」のゲートから敷地南側を撮影したと思われます
(写真提供タイム氏)。


Tokyohotelokura170518
「霊南坂」のゲートから敷地東側を撮影したと思われます(写真提供タイム氏)。


Tokyohotelokura170519
「霊南坂」のゲートから敷地北側を撮影したと思われます(写真提供タイム氏)。



|

« 横浜市 相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 鋼製地中連続壁工法を採用した「新綱島駅(仮称)」 | トップページ | 川口市 地上29階、高さ約100mの「川口栄町3丁目銀座地区第一種市街地再開発事業」 都市計画決定!  »

122 東京都・港区②」カテゴリの記事