虎ノ門ヒルズ 巨大プロジェクト「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」は高さ300m??
-虎ノ門ヒルズが拡大・進化-
森ビルは、「虎ノ門ヒルズ」の両側にオフィスを中心とした「(仮称)虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー(2019年12月竣工予定)」と、住宅を中心とした「(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(2020年4月竣工予定)」の2つのプロジェクトを進めています。
引用資料 森ビル(2017/01/18)
拡大・進化する虎ノ門ヒルズ「ビジネスタワー」および「レジデンシャルタワー」着工へ
さらに、「桜田通り」を挟んだ西側には、「東京メトロ日比谷線虎ノ門新駅(仮称)」と一体開発する「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(2022年度竣工目標)」を計画しています。
新たな3棟の超高層タワーが加わることで、「虎ノ門ヒルズ」は区域面積7.5ha、延床面積80万㎡に拡大し、真の「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと進化します。
● (仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」は、「国家戦略特区」に認定されています。事業主体は「森ビル、UR都市機構」です。
「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」は、「地下鉄日比谷線虎ノ門新駅(仮称)整備事業」と一体的に開発する、これからの都市再生モデルとなるプロジェクトです。
「虎ノ門ヒルズ」と同規模程度のオフィスやホテルなどを複合させたタワーを検討しており、最上部には大企業やベンチャー企業、起業家から広く一般の方にも開かれた交流施設を設置、新たなビジネスやイノベーションの発信拠点を目指します。
「虎ノ門ヒルズ」の街区図です。
港区街づくり研究会の資料
「Audie-Gryph氏」からメールを頂きました。「港区ふれあい祭り」というイベントが行われ、その中に「港区街づくり研究会」のブースが出店していたそうです。
「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の高さが300mとなっています。森ビル等に取材した結果なのか? 推定なのか? 分かりませんが、もしこれが事実なら三菱地所が進める「常盤橋街区再開発プロジェクト」、森ビルが進める「虎ノ門・麻布台地区」に次ぐ高さ300m超えになります。
「森ビル」から正式発表があった訳はないので、あくまでも「高さ300m級だったらいいのにな!」という願望ということで参考程度にして下さい。
私は、2005年に大誤報をホームページに掲載して、「2ちゃんねる」等の超高層ビルの掲示板で、徹底的に叩かれた苦い経験がありますので・・・(涙)
白金高輪駅周辺再開発
「港区街づくり研究会」の配布資料の中には、まだ一般に知られていない「三田5丁目再開発」がかなり詳細に書かれています。
白金アエルシティ北側の再開発は、「東部北地区」以外はまだ一般に知られていません。「西部中地区」の正確な範囲を今回初めて知りました。白金アエルシティのすぐ北側でも「再開発研究会」が立ち上がっているようです。
白金高輪駅周辺には合計6ヶ所の再開発構想があるようです。このような資料を見ると「港区街づくり研究会」は、港区の再開発情報をかなり詳細につかんでいる事が分かります。
街区の範囲が西側に拡大
「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の範囲が西側に拡大して西端は「虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業」の現場に到達しています。
拡大した西側部分を南側から見た様子です。
拡大した西側部分を西側から見た様子です。角の建物は「発明会館」です。
日本消防会館(ニッショーホール)
その北側には「日本消防会館(ニッショーホール)」がありますが、ここも交渉中の可能性があります。あくまでも私の願望ですが・・・(笑)
街区の範囲が北側に拡大
「(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の範囲が北側に拡大して、道路北側の「住友不動産虎ノ門ビル」も街区に入りました。
西側の駐車場
「住友不動産虎ノ門ビル」の西側には駐車場があります。この敷地も交渉中の可能性があります。あくまでも私の願望ですが・・・(笑)
更に西側には、「虎ノ門2丁目タワー」が建っている区画があります。ここまで範囲に入ると街区的に完璧なんですが・・・
虎ノ門2丁目タワー
森ビルの兄弟会社であり、ライバル会社でもある「森トラスト」の地上21階、塔屋2階、地下4階の「虎ノ門2丁目タワー」は、1999年7月竣工なので、さすがに難しそうですね・・・
| 固定リンク
« JR東日本 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を見据えて「新木場駅」を大規模に改良! | トップページ | JR東日本 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を見据えて「新橋駅」を大規模に改良 ホーム上の大屋根を拡張! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- JR高輪ゲートウェイ駅前 高さ約115mの超高層ツインタワー「(仮称)品川駅北周辺地区第一種市街地再開発事業」 2025年4月中旬の状況(2025.04.25)
- JR田町駅近く 「春日ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100mの超高層オフィスビル「ミタマチテラス」 2025年4月中旬の建設状況(2025.04.22)
- 総事業費約2,400億円 「トヨタ自動車」が新東京本社 地上28階、高さ約154mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年4月中旬の状況(2025.04.21)
- JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上24階、高さ約126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 2025年4月中旬の解体状況(2025.04.16)