« みなとみらい21中央地区37街区 三菱重工業が「Ⅱ期棟計画用地」と「三菱重工横浜ビル」を売却 Ⅱ期棟計画用地は「ケネディクス」が開発! | トップページ | 港区 都営青山北町アパートの再開発 地上25階、高さ約90m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」 »

2017年6月16日 (金)

横浜みなとみらい21地区 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール移転プロジェクト

Yokohamamm21170621
-横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール-

 「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、48街区に2007年4月20日にオープンしました。借用期限を迎える土地を返還する必要があるため「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール移転プロジェクト」として移転計画を進めます。

 引用資料 横浜市記者発表資料(PDF:2016/03/28)
 みなとみらい21地区54街区、56-1街区及び61街区(一部)の事業予定者を決定しました

 施設計画は、1階にシンボリックなメインエントランスや駐車場を配しながら、2階に入場無料の商業モール、3階に有料のミュージアムを設置するもので、観光・エンターテイメントを軸とした街区の顔として、国内外からの多くの集客に対応できるものです。

横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールの概要
◆ 計画名-横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール移転プロジェクト
◆ 所在地-神奈川県横浜市西区みなとみらい六丁目2番1ほか(61街区の一部)
◆ 回数-地上4階
◆ 高さ-18.79m
◆ 敷地面積-約5,644㎡
◆ 延床面積-約10,729㎡
◆ 用途-ミュージアム、商業モール
◆ フロア構成-1階(駐車場)、2階(商業モール)、3階(ミュージアム)
◆ 建築主-(代表企業)日本テレビ音楽、(構成企業)ACM
◆ 着工-2017年08月予定
◆ オープン-2019年04月予定
◆ 定期借地期間-建設期間を除き30年間


Yokohamamm21170622
「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール移転プロジェクト」の建設予定地は、「マリノスタウン」だった「61街区」一部です。


Yokohamamm21170623
横浜ランドマークタワー」69階の展望フロア「スカイガーデン」から見た「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール移転プロジェクト」の建設予定地です。


Yokohamamm21170624
現在の横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール

 現在の「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」です。「48街区」に暫定利用施設として2007年4月20日にオープンしました。借用期限を迎える土地を返還する必要があるために「61街区の一部」に移転します。


Yokohamamm21170412
「48街区」の「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」の隣では、「(仮称)MM21地区47街区開発計画」が計画されています。

 「三菱地所」が、オフィス、ホール施設、宿泊施設(約230室)、店舗等で構成する延床面積約37,000㎡ぼ施設を建設します。
 このうち約26,000㎡に「コーエーテクモゲームス」が、オフィスならびにライブハウス型ホールを取得し、本社を移転します。



|

« みなとみらい21中央地区37街区 三菱重工業が「Ⅱ期棟計画用地」と「三菱重工横浜ビル」を売却 Ⅱ期棟計画用地は「ケネディクス」が開発! | トップページ | 港区 都営青山北町アパートの再開発 地上25階、高さ約90m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」 »

201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事