ホテルの建設ラッシュとなっている千葉県浦安市 日本初進出となるブランド「ハイアット プレイス 東京ベイ」が2017年7月に着工!
-ハイアット プレイス 東京ベイ-
千葉県浦安市はホテルの建設ラッシュになっていますが、また新たなホテルが着工されました。「東京ベイリゾート開発」は、浦安市の沿岸部に計画している「ハイアット プレイス 東京ベイ」を2017年7月21日に起工ました。2019年5月末までに完成、2019年内の開業を目指します。
引用資料 ハイアット ホテルズ アンド リゾーツ(2016/12/01)
ハイアットのセレクト サービス ブランドが日本初進出 「ハイアット プレイス 東京ベイ」 2019年開業予定
「ハイアット ホテルズ コーポレーション」と「相互物産」は、各関連会社を通してホテル運営受委託契約を締結し、千葉県浦安市に「ハイアット プレイス 東京ベイ(Hyatt Place Tokyo Bay)」を2019年に開業することを決定しています。
「ハイアット プレイス」は、ハイアットが世界中で展開しているセレクト サービス ブランドで、今回が日本初進出となります。
「ハイアット プレイス」は、包括的なサービスを提供する従来のフルサービスと、客室に特化したリミテッドサービスの中間にあたる新業態のセレクトサービスのカテゴリーに属するホテルです。
ハイアット プレイス 東京ベイの概要
◆ ホテル名-ハイアット プレイス 東京ベイ(Hyatt Place Tokyo Bay)
◆ 計画名-(仮称)新浦安明海計画
◆ 所在地-千葉県浦安市明海五丁目8-5外
◆ 交通-JR京葉線新「浦安」駅から約2km(車で約10分)
◆ 階数-地上10階、地下1階
◆ 高さ-33.00m
◆ 敷地面積-10,204.32㎡
◆ 建築面積-3,090.82㎡
◆ 延床面積-20,926.30㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 基礎工法-杭基礎
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-365室(スイート2室含む)、料飲施設 レストラン、バー、会議施設、フィットネス、キッズコーナー、駐車場
◆ 建築主-東京ベイリゾート開発(運営 ハイアット インターナショナル アジアパシフィック リミテッド)
◆ 設計者・監理者-石本建築事務所
◆ 施工者-北野建設
◆ 着工-2017年07月21日
◆ 竣工-2019年05月末予定
◆ 開業-2019年予定
「ホテル周辺地図」です。
「ハイアット プレイス 東京ベイ」の建設予定地です。「了徳寺大学」に隣接しています。
東京ディズニーセレブレーションホテル
すぐ近くにディズニーホテルの「東京ディズニーセレブレーションホテル」があります。このホテルはもともと同じ場所で運営していた「パーム&ファウンテンテラスホテル」をリニューアルしたものです。
東側が「東京ディズニーセレブレーションホテル・ディスカバー」で、地上5階、地上1階、客室数350室、西側が「東京ディズニーセレブレーションホテル・ウィッシュ」で、地上5階、地上1階、客室数352室となっています。
| 固定リンク
« 横浜みなとみらい21地区 「ぴあ」が収容1万人規模の大型音楽アリーナを2020年春開設! | トップページ | 船橋オートレース場跡地が巨大物流施設の集積地に! 三井不動産ロジスティクスパーク船橋 「MFLP船橋Ⅰ」に続き、「MFLP船橋Ⅱ、MFLP船橋Ⅲ」を整備 »
「232 千葉県・浦安市」カテゴリの記事
- 「東京ディズニーシー」の近く 三菱地所が客室数750室のロイヤルパークホテルズ「(仮称)舞浜ホテル計画」 2026年1月開業予定!(2024.08.12)
- 東京ディズニーシー大規模拡張プロジェクト 新テーマポート「ファンタジースプリングス」 投資額は約3,200億円に増額、開業時期は2024年春に変更!(2022.11.03)
- 東京ディズニーリゾート 第3のテーマパークは「空」をテーマに検討 名称を「ディズニースカイ」とする案も浮上!(2018.02.04)
- ホテルの建設ラッシュとなっている千葉県浦安市 日本初進出となるブランド「ハイアット プレイス 東京ベイ」が2017年7月に着工!(2017.07.22)
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 175室の「(仮称)シェラトン・グランデ・トーキョーベイANNEX棟」を増築 舞浜エリア初の1,000室超のホテルへと進化!(2015.08.02)