「三菱自動車」の本社が「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」に移転 跡地を「三菱重工業」が再開発して高さ150m規模の超高層ビルを建設!
-三菱重工業-
「三菱重工業」は、港区に所有する「第一田町ビル」を含む一画(敷地面積約8,650㎡)を隣接地権者らと共同で一体開発します。首都圏のオフィス機能を再構築する一環で、建て替え後の建物は高さ150m規模となります。
完成イメージ引用 日刊建設工業新聞(2016/11/01)
三菱重工業/東京・田町(港区)の自社ビル建替、高さ150メートル規模の戦略拠点に
設計者は非公表、事業スケジュールや施設計画などの詳細は未定となっています。2023年の竣工を目指します。
建て替え後のビルは、「三菱重工業グループ」の活動拠点オフィスのほか、他のテナントにも賃貸する計画です。
「第一田町ビル」の建て替え事業で完成したビルには、現在の品川本社(三菱重工ビル)や横浜本社(三菱重工横浜ビル)などに分散している事業推進機能やサポート機能を集約・再編していく考えです。
三菱自動車工業が本社を移転
「三菱自動車工業」は7月27日に、現在入居している「第一田町ビル」からJR田町駅芝浦口に建設中の「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」に本社を移転すると発表しました。移転は2018年12月末の予定です。
引用資料 三菱自動車工業(2017/07/27)
本社移転の計画について
再建中の三菱自動車工業は、「ルノー・日産アライアンス」の一員となりました。「日産自動車グローバル本社」がある横浜みなとみらい21地区に移転すると予想していたので意外でした。親会社よりも立派なビルに入るんですね(笑)。
第一田町ビル(三菱自動車工業の本社)
再開発が予定されている「第一田町ビル」です。現在は「三菱自動車工業」の本社が入っています。「第一田町ビル」の概要は、地上9階、地下3階、敷地面積約5,469㎡、延床面積約42,460㎡となっています。
「第一田町ビル」を北西側から見た様子です。
徳栄ビル本館
再開発されるのは、「第一田町ビル」を含む一画の敷地面積約8,650㎡です。西隣の「徳栄ビル本館」も含まれると思われます。
再開発予定地を北西側から見た様子です。
再開発予定地の北側を「第一京浜」が走っています。
| 固定リンク
« 国家戦略特区 大規模な再開発が予想される「八重洲一丁目北地区」の予定地 | トップページ | 大規模改良工事が行われている東京メトロ東西線「南砂町駅」 ホームを島式1面2線から島式2面3線化! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- JR田町駅近く 「春日ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100mの超高層オフィスビル「ミタマチテラス」 2025年4月中旬の建設状況(2025.04.22)
- 総事業費約2,400億円 「トヨタ自動車」が新東京本社 地上28階、高さ約154mの「(仮称)品川駅西口地区A地区新築計画」 2025年4月中旬の状況(2025.04.21)
- JR田町駅前 「森永プラザビル」の建替え 地上24階、高さ約126mの「田町駅西口駅前地区開発事業」 2025年4月中旬の解体状況(2025.04.16)
- 「住友不動産東京三田ガーデンタワー」前の交差点 「札ノ辻歩道橋架替え工事」が完成 メチャメチャ広く・綺麗・便利になってビックリ!(2025.04.13)